日本コンピュータシステム株式会社ニッポンコンピュータシステム

日本コンピュータシステム株式会社

◆IT◆金融◆インフラ◆ERP◆IoT◆自社パッケージ◆
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.85 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.79

先輩社員にインタビュー

エンタープライズソリューション部 ERPグループ
N・Y (2018年入社)
【出身】湘南工科大学  工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ものづくりを支える仕事
私の仕事は、主に工場の運用を管理するシステムの保守を行っています。
内容はお客様のご要望に沿った機能の追加や改修、不具合の調査、修正といった感じです。
お客様が行っている業務を考え、こちらからお客様のためになる新機能の提案をすることもあります。
お客様から感謝のお言葉をいただくこともあるのでとてもやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のお言葉
処理の遅かった機能の性能を改善したり、不具合があった機能を改修を行ったりと
お客様がいま、困っている内容に対してお手伝いをさせて頂いています。
困っている内容を解消すればお客様は感謝のお言葉を下さるのでとても励みになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風通しのよい社風
上司と部下が互いに尊重しつつ、協力して仕事をこなすプロフェッショナルとして働いている姿を目にしたところが決め手でした。
 
これまでのキャリア 保守案件を通じてプログラムのスキルが向上したのはもちろんのこと、
お客様の業務を知ることで普段の生活からもののつくりや自分が直接かかわりのない
社会の流れについて興味を持つようになりました。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

若いうちはいくらでもチャンスがあります。興味の持ったことはどんどんチャレンジしていきましょう。どうせできっこないからと諦めてしまっては成功する確率は0%です。
とりあえずチャレンジすることで成功できる確率が出てきます。
そこから成功率を上げる創意工夫をして、あなたが欲しい未来を掴みましょう。

日本コンピュータシステム株式会社の先輩社員

多くの人の生活を支えるシステムを作っています

社会インフラソリューション部 第1グループ
A・S (2018年入社)
静岡大学大学院 総合科学技術研究科 理学専攻

設計、開発、テストまでを一通り実施し、各作業の責任感を感じた

SPソリューション部 第1開発グループ
H・S (2018年入社)
東京電機大学 工学部 情報通信工学科

システムの構築

エンタープライズソリューション部 Webグループ
H・K (2018年入社)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科

通信プロトコルの解析

社会インフラソリューション部 第1グループ
N・T (2018年入社)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科

地図ソリューション

SPソリューション部 第2開発グループ
U・Y (2016年入社)
東京情報大学 総合情報学部 情報システム学科

保険業のシステム開発

金融ソリューション部 第1グループ
Y・K (2018年入社)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる