株式会社日立テクノロジーアンドサービス 
ヒタチテクノロジーアンドサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
プラント・エンジニアリング
機械/重電・産業用電気機器/設備・設備工事関連/機械設計
本社
茨城

先輩社員にインタビュー

送風機Gr
I.N
【出身】東洋大学  社会学部 社会心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 見積作成
全国各地に納めている送風機のアフターサービス費用(部品交換や故障箇所の修理、定期点検など)の見積作成を行っています。
まだまだ知識が不足しているため、周りの方の協力をいただきながら日々業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長を感じることができる
送風機のアフターサービスの見積を作成するにあたり、配属されたばかりの頃は全く知識がなく、何もわからない状態でした。
そのため、見積作成業務を進めていくなかで部品や修理・点検作業に関する新しい知識を常に身につけることができ、わからなかったことがわかるようになれたという場面が多く、成長を実感しやすいと思っています。また、専門性のある業務のため、本業務に携わっているからこそ身につけられる知識があり、それらが自身のなかで日々積み重なっていくことにやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 雰囲気の良さ
企業によってはプレッシャーに感じる雰囲気の面接があると思います。ですが当社は面接時に終始和やかな雰囲気のなか、しっかりと目線を合わせて私の話を聞いて下さったという印象が今でも強く残っています。途中で言葉に詰まることがあっても、急かされることなく、私自身の言葉でこれまでの経験や考え、長所や短所を伝えきることができたと感じました。以上のように、面接時の雰囲気や採用担当者の方たち同士のコミュニケーションがあたたかいものだったため、当社への入社を決めました。
 
これまでのキャリア 見積作成(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

状況によっては自身を取り繕うことも必要ですが、あまり気負い過ぎずに素の状態を出しながら就職活動に励んでみることも大切だと思います。また、広い視野を持つことで、就職活動を進めていくうちに自身と合う企業がわかってくると思います。
良いと感じた企業で働けるよう、適度に休息を交えながら無理のない範囲で取り組んでみてください。

株式会社日立テクノロジーアンドサービス の先輩社員

送風機やコンプレッサーの組み立て作業

サービスソリューション部 気待機サービス課
O.S

ポンプ製品の修理に伴う設計

ASエンジニアリング統括部
S.T

アフターサービス間接業務改善のための技術開発

サービス統括部 開発診断Gr
M.F

排水設備の点検・整備・運転業務

サービス統括部 関東センタ 土浦Gr
E.M

ポンプ工事の資料作成、手配業務

サービス統括部 ASエンジニアリング部
U.T

ポンプの性能試験、部品の検査

ポンプサービス課
T.E

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社日立テクノロジーアンドサービス に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日立テクノロジーアンドサービス に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)