株式会社豊田自動織機
トヨタジドウショッキ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社豊田自動織機

トヨタグループ/東証一部上場企業
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他/機械/繊維
本社
愛知

私たちはこんな事業をしています

トヨタグループの源流企業である豊田自動織機(以下「ショッキ」)は、世界販売シェアNo.1を誇る3つの事業 〔L&F(ロジスティクス&フォークリフト)事業、コンプレッサー事業、繊維機械事業〕のほか、自動車事業、エンジン事業、エレクトロニクス事業、物流ソリューション事業など、多彩な事業をグローバルに展開しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

多彩な事業から広がるチャンスに新たな価値の創造を求めて

ショッキの事業は、多彩かつグローバル。G型自動織機の製造・販売を目的として設立以降、自動車(車両・部品)、産業車両、エレクトロニクス、物流へと事業領域を拡大してきました。現在、3つの世界販売シェアNo.1製品(フォークリフト、カーエアコン用コンプレッサー、エアジェット織機)を持ち、世界約270拠点でグローバルな生産・販売体制を築いています。もうすぐ創立100年を迎える歴史の長い会社ですが、それぞれの事業で若い力が新たな価値の創造を求め、新技術・新事業に挑戦しています。

戦略・ビジョン

豊田自動織機の「2030年ビジョン」

「2030年ビジョン」のテーマは、住みよい地球と豊かな生活、そして温かい社会づくり。お客様のニーズを先取りする商品やサービスを継続的に提供することにより、世界の産業・社会基盤を支え、住みよい地球と豊かな生活、そして温かい社会づくりに貢献していきます。

魅力的な人材

人材育成は最大のミッション

ショッキでは、国や地域を越えてグローバルに活躍できる人材の育成に努めています。2009年に、国内外の真のグローバルリーダーを育成するための拠点として、グローバル研修センターを開設しました。経営戦略の立案能力向上などの研修を通して、会社の持続的成長を担う人材を育成していきます。また、「知識と実践力を備えた技術者」の育成をめざし、2007年に技術・技能ラーニングセンターを設置しました。ここでは、技術の向上をめざし、モノづくりの基本である固有技術の教え込みを実施しています。「モノづくりの基本は、ヒトづくりである」という考え方のもと、社員が成長できる環境づくりに力を入れていきます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

理系の方向けには、研究開発、設計、生産技術、品質管理、知的財産、環境、システム開発といった仕事。文系の方向けには、海外営業、国内営業、調達(購買)、生産管理といったモノづくりに関わる仕事や、企画、法務、経理、広報、環境、人事といった会社全体に関わる仕事。新たな価値の創造を目指し、多種多様な仕事が皆さんを待っています。

会社データ

事業内容 L&F(ロジスティクス&フォークリフト)、自動車(RAV4)、エンジン、カーエアコン用コンプレッサー、エレクトロニクス製品、繊維機械(エアジェット織機、リング精紡機ほか)等の研究・開発・製造・販売および物流事業等
会社名 株式会社豊田自動織機
TOYOTA INDUSTRIES CORPORATION
設立 1926年11月18日
※発明王・豊田佐吉を社祖とする、トヨタグループの源流企業です。
本社所在地 〒448-8671 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地
代表者 取締役社長 伊藤 浩一
事業所 本社/愛知県刈谷市
国内工場/刈谷など愛知県下計10カ所
国内拠点/東京、大阪、など
海外法人 アメリカ、スウェーデン、フランス、ドイツ、中国、インドなど、約230社
資本金 804億円(2024年3月31日現在)
売上高 38,332億円(2024年3月期)
税引前利益 3,091億円(2024年3月期)
従業員数 77,824名(2024年3月期)
株式上場 東京証券取引所 プライム市場、名古屋証券取引所 プレミア市場、ニューヨーク証券取引所(米国)、ロンドン証券取引所(イギリス)

連絡先

〒448-8671 愛知県刈谷市豊田町2-1
    人事部 人材開発室 事技要員・採用グループ
     TEL:  0566-27-1263
     URL:  http://www.toyota-shokki.co.jp
     e-mail: saiyo@mm.toyota-shokki.co.jp
掲載開始:2025/01/27

株式会社豊田自動織機に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社豊田自動織機に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)