これが私の仕事 |
お客様そして仲間 一人ひとりと丁寧に向き合っています 主にご来店いただいたお客様への接客をおこなっています。
お客様は一人ひとり違った目的でお店に立ち寄ってくださるので、それぞれのニーズに合わせた接客を心がけています。その為には、たくさんお客様と会話をしてお客様のことをよく知ることや、自分自身が自社の商品を好きであることがとても重要だと考えています。
入社2年目ではありますが、店長不在時には店舗の責任者として店内業務の進め方を他のスタッフと確認したり、数字の管理や売場の修正をしたりなどの店舗運営に携わっています。周りのスタッフが楽しそうに働いているのを見ることがとても嬉しいので、少しでもスタッフやお店の役に立ちたいと思うようになりました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分らしい接客 お客様やスタッフの支えで気づくことができました 私が仕事をしていて一番印象に残っている出来事は、自分が接客をしたお客様が再びお店に来てくださった際に、以前のことを覚えていてくださったことです。入社したばかりの頃は、お客様にどのように話掛けたらいいのか分からず、自分は接客に向いていないのではないかと思う時期もありました。しかし、接客ロールプレイングや様々な研修を受講し、会話が上手なスタッフを側で見る中で、もっと身構えずに私らしくお客様とお話をすることができるのではないかと思うようになりました。冒頭のエピソードは、商品を購入していただくだけでなく、お店で過ごす時間も楽しんでもらえるような接客を目指そうと思うきっかけになった出来事でした。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ブランドメッセージ「spice of a day」に込められた想いを届けたい 私は、人の暮らしをワンランク豊かにしてくれるようなインテリアやアパレルに興味関心があり、それを土台として就職活動をしていました。その中で、当社の”spice of a day”というメッセージに惹かれ、自分の大切にしていた就職活動の土台と一致しました。他にも様々な企業の説明会に参加しましたが、ブランド理念に素直に共感ができるのはやはり当社だなと思い入社を決断しました。 |
|
これまでのキャリア |
2023年 新卒入社 mozoワンダーシティ店配属
▼
2024年 名鉄百貨店本店へ異動 |