スルガ銀行株式会社
スルガギンコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
地方銀行
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

住宅ローン営業(本部)
住宅ローン営業
【出身】経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 住宅ローンを中心とした個人のお客さまへの融資業務
住宅ローン営業に求められる役割は、ローンの提供を通じて、お客さまが希望される住宅や別荘・セカンドハウスの購入を実現し、お客さまの暮らしを豊かにすることです。
私は、不動産の購入(ローンの利用)を検討するお客さまが訪問するハウスメーカーや不動産仲介会社への営業を担当しています。当社の住宅ローンは、他社ローンと商品性が異なっており、商品説明の勉強会開催やダイレクトメール、チラシを通じて魅力を感じてもらうことが重要で、会社ごとの業態に応じた提案ができるように都度、考えて対応しています。
担当するエリアの売り出し物件の状況や部署のメンバーから得たエリア情報等をもとに営業リストを作成し、効率的かつ効果的な営業活動になるように心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまのご希望どおりのサポートが出来た時
希望どおりの不動産が購入できて良かったと感謝されることが最大のやりがいです。
また、当社の住宅ローンはお客さまごとの状況に応じた提案力を強みとしており、その強みを維持していくために、担当者の意見を定期的に取り入れて新規商品の検討や既存商品の改善を行っています。
部署内でも頻繁に商品や業務の改善に向けた意見交換がありますが、自分やチームの意見や事例が新しい商品のきっかけになったときは嬉しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個性を大切にする社風
私がスルガを選んだ理由は、金融機関の中でもチャレンジングで、社員の個性を大切にしてくれる社風を感じたからです。信用第一で、公共性の高い銀行でありながらも、常に挑戦をし続け、独自の価値提供を目指す姿勢を持っており、社員の意見や発想を尊重してくれる会社です。また、そのような業績や社風を社員がイキイキと話をしていたことも印象に残っており、社員が誇りを持って働いているこの会社で私も働いてみたいと思えたことも入社した理由の一つです。
 
これまでのキャリア 入社後、最初の配属店でOJTで銀行業務の基礎を学んだ後融資担当となり、現在は東京本部のローン営業部署で勤務しています。

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ぜひ、好奇心を持って様々な企業を研究し、自分に合った企業に就職して欲しいと思います。企業が活躍する基盤にあるサポートやフォローをするような仕事もたくさん研究したうえで、自分が本当にやりたいこと、ステップアップしていく自分が想像できる企業を見つけてくださいね!

スルガ銀行株式会社の先輩社員

お客さまのライフプランに合わせた金融サービスのご提案

営業店
ファイナンシャルアドバイザー

掲載開始:2025/01/27

スルガ銀行株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

スルガ銀行株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)