スルガ銀行株式会社
スルガギンコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
地方銀行
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

営業店
ファイナンシャルアドバイザー(24歳)
【出身】経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまのライフプランに合わせた金融サービスのご提案
私たちファイナンシャル・アドバイザーの役割は、将来のライフイベントに備えることに興味や関心があるお客さまのお話を伺って、お客さまに適した金融サービスを提案することです。
銀行には、自動車税や固定資産税の支払い、授業料や受験費用の振込み、住所や氏名の変更手続、給料口座の作成、相続手続等の日々の用事を手続するために、多くの方が来店されていますが、将来に備えるための相談を目的に訪れる方は多くありません。そのため、こちらからライフプランに関するチラシ等のツールを活用して、お客さまの潜在化されているニーズを掘り起こし、お客さまが興味・関心を持てるような提案ができるよう日々取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまからの感謝の言葉
お客さまから感謝の言葉をいただいた時は、励みになり、やりがいを感じます。感謝の声に限らず、頼りにしていただき、声をかけられる時はとても嬉しいです。まだまだ多くの経験を積んでいる最中ですが、何度もお客さまの話を伺い、提案と相談を重ねる中で、お客さまの資産への向き合い方が初めと変わったと感じられる時は、お役に立てたと実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個性を大切にしてくれる社風に惹かれました
就職活動していた際、私は様々な企業の面接を受けました。当社はその中でも「私」という人物をたくさん知ろうとしてくれた印象を受け、「この会社なら自分の個性を活かして仕事ができる」と感じ、入社を決意しました。入社後、周りの先輩たちも個性を活かして仕事をしている印象を受けました。また、何より当社には独自性のある商品がたくさんあります。それは、「違いの創造」を追求する社風と社員の個性を活かす文化があるからこそであり、スルガの強みだと感じています。
 
これまでのキャリア 新入社員研修後、静岡県エリアの営業店に配属されました。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は様々な企業の説明会やセミナーに参加すると思いますが、その企業で実際に働いている方と話す機会を増やしてみるのがいいと思います。大学のサークルやゼミの先輩など、話を聞きやすい方でもいいですね。実際に働いている方の話を聞くことで自分が何年後にこうなりたいと思える将来の目標が明確になってくると思いますよ。友人の就活の進捗状況など気になることはたくさんあると思いますが、焦らず自分のペースで頑張ってください!

スルガ銀行株式会社の先輩社員

住宅ローンを中心とした個人のお客さまへの融資業務

住宅ローン営業(本部)
住宅ローン営業

掲載開始:2025/01/27

スルガ銀行株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

スルガ銀行株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)