これが私の仕事 |
結果を出すことは大前提 「結果を出すのは当たり前」の基準。
仕事において私が大事にしている姿勢です。対価として給料をもらっている以上、結果を出すことは大前提。最低限の使命だと考えています。自分のやりたい仕事や成長機会はその上で成り立つものです。その上で大事にしているのは、ホープの行動指針にもありますが、「向上心を忘れない」こと。ステップアップするにつれて自分の新たな課題を見つけては、成長につなげていく。終わりのないゲームでステージクリアを繰り返す感覚で仕事を楽しんでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自治体から必要とされる事業につながったこと 自治体との協同発行事業については、新規事業の時から携わらせてもらいました。
当時、異動した時は実績も未だ少なく、自治体に電話で断られることが殆どでした。何度も出張に向かい、地道に実績を積み重ねていくにつれ、自治体からの問合せを多くいただけるようになり、今や年間800冊を超える情報誌を世に発行することができています。自分たちがつくった実績が、自治体から必要とされる事業につながったことにやりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分とのギャップに成長の可能性を感じた 入社したきっかけは2つです。「1年で3年分の成長を」と掲げるホープを見て、そこで成長したいという思い。そして就活生である私たち一人ひとりに向き合ってくれる社員の姿。それを見て入社を決めました。学生時代は自分に自信が無かったんです。ホープの説明会に参加したとき、社員の人が語ってる姿はキラキラしてた。正直自分にとっては眩しすぎて気が引けたことを覚えています。今振り返ると、自分とのギャップに成長の可能性を感じて逆に惹かれたのかなとも思ってます。 |
|
これまでのキャリア |
2014 入社、現・広告事業の営業配属
2015 主任昇進
2016 係長昇進
2017 課長昇進
2018 係長降格
2020 人事部異動
2021 ジチタイワークス事業部ソリューション営業課異動
2022 ソリューション営業課 係長昇進 |