辻村工業株式会社ツジムラコウギョウ

辻村工業株式会社

設備工事業
業種 設備・設備工事関連
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

羽角営業所
S.K(28歳)
【出身】名古屋学院大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 \日々の取り組み事/
主に大手自動車部品メーカーの工場で、設備に水や空気を供給するための配管工事、トイレの不具合や水漏れの修理を行っています。
配管工事や修理を行う前にはまず打合せをし、その内容をもとに、職人さんの手配、材料の手配、工事日の調整、工事書類作成、見積作成をすることが日々の業務です。
また、営業所の安全・品質担当を任されているので、営業所で月に一度開催する懇談会では、過去の事故事例を取り上げ、同じような事故が起きないようにするための対策について意見交換をしたり、考えた対策を現場管理に活かすための取り組みを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
\達成感を感じられること/
初めて現場を任された時、打合せ、職人さんの手配、材料の手配、工事日の調整、工事書類作成まで一人で行いました。
工事が完了したときが一番嬉しく、達成感があり、この瞬間が好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き \安定と楽しみ/
一番の理由は、長い歴史の中でとても安定している会社だと思ったのと、社内イベントが多くあり、入ってからも楽しくやっていけると思ったからです。
黒字経営を続けていることで、入社後も安定してやっていけると確信できたことが一番のきっかけだと思います。他にもイベントが豊富で、飲み会、バーベキュー、ボウリング大会、社員旅行など盛りだくさんのところも魅力に感じました。最近はコロナウィルス感染の影響もあり開催できていませんが、状況が完全に落ち着いたら、またみんなで楽しみたいと思います。
 
これまでのキャリア 新入社員研修→羽角営業所

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自分に合う会社、仕事が何なのかとても悩むと思います。
自分の理想に近い会社に入社できるようにいろいろ見極めて、自分にあった会社に入社できることを願っています。

辻村工業株式会社の先輩社員

やりたいことにチャレンジさせてくれる!

工事部
M.S
愛知工業大学 工学部建築学科(建築学専攻)

『建物のライフラインを作る』

工事部
R.M
東海学園大学 人文学部人文学科

培ってきたノウハウを後輩たちへ!

A.N
東海工業専門学校 建築設備科

丁寧に仕事を教えてもらえます。

羽角営業所
H.M
名古屋商科大学 経済学部総合政策学科

やりがいが絶対見つかる!!!

工事部
K.I
東海学園大学 人文学部心理学科

\作業の計画を立てる仕事/

工事部
M.K
中部大学 人文学部日本語日本文化科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる