辻村工業株式会社ツジムラコウギョウ

辻村工業株式会社

設備工事業
業種 設備・設備工事関連
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

工事部
S.Y(27歳)
【出身】名古屋商科大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 全てはコミュニケーション
私の現在の業務は、施工図の作成・修正、職人さんへの指示伝達がメインです。
机に向かって作業をする時間も多いですが、この仕事は全てコミュニケーションで成り立っていると思います。
例えば、施工図の作成を行う時には、自分の分らない事を上司に伝えるために“何が分からないのか”を明確に伝えなければなりません。また、職人さんに指示を出すときには、“どのように伝えたら理解してもらいやすいのか”を考えながら伝える必要があります。コミュニケーションが取れていれば、上手くいく事ばかりだと思います。知識は、経験してくうちに自然と身についていくと感じています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード

最初、自分の中では「職人さんは怖い人」というイメージがあり、あまり積極的に話をすることができませんでした。しかし、このままでは何も得ることができないと思い、何でも積極的に声をかけるようにしました。
その結果、今ではどの職人さんとも、仕事の話はもちろん、プライベートの話をしたり、ご飯を食べに行ったりする関係が築けています。こんなに多くの人と関わり輪を広げていける仕事は、他にないのかなと思っています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元企業で安定している!
建物に人が住むのには欠かせない仕事なので、将来も安定して働くことができると感じ入社を決めました!
 
これまでのキャリア 新入社員研修→豊田営業所→工事部

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が10年後20年後、どんな生活を送っていたいかを考えてみると、会社が絞れてくると思います。あとは、会社の雰囲気を掴むために、年齢の近い社員と喋る機会を作ってもらってください。話してみると「1年目にこんな事をするんだな」「こんな仕事なんだな」とイメージができると思います!

辻村工業株式会社の先輩社員

やりたいことにチャレンジさせてくれる!

工事部
M.S
愛知工業大学 工学部建築学科(建築学専攻)

『建物のライフラインを作る』

工事部
R.M
東海学園大学 人文学部人文学科

培ってきたノウハウを後輩たちへ!

A.N
東海工業専門学校 建築設備科

丁寧に仕事を教えてもらえます。

羽角営業所
H.M
名古屋商科大学 経済学部総合政策学科

やりがいが絶対見つかる!!!

工事部
K.I
東海学園大学 人文学部心理学科

\作業の計画を立てる仕事/

工事部
M.K
中部大学 人文学部日本語日本文化科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる