住友不動産販売株式会社スミトモフドウサンハンバイ

住友不動産販売株式会社

住友不動産グループ/不動産流通/仲介/コンサルティング
業種 不動産
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

長澤 秀信
【年収】非公開
これが私の仕事 一日のスケジュール
【平日】
09:00 出社
09:30 朝礼
10:30 決済(銀行にて物件のお引き渡し)
12:00 昼食(休憩)
13:00 新規契約予定のマンションの役所調査
17:00 契約
19:30 売主様へ、お預かりしている物件のご連絡
20:00 帰社

【土日】
09:00 出社
09:30 朝礼
10:30 売却予定マンションAの査定
12:15 物件案内(マンション)
13:00 昼食(休憩)
14:00 売却予定マンションBの査定
16:00 物件案内(マンション)※10:30とは別のお客様
18:00 翌日の接客準備、資料作成
20:00 帰社
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の笑顔が忘れられません
3か月前に購入したマンションを売却したい、というお客様が強く印象に残っています。
そのお客様には小さなお子様がおり、隣に住んでいる方から「子供の生活音が気になる」と言われたため早期のお住替えを希望されていました。
さらに奥様はご懐妊していたことから、お客様の今後の暮らしを考え戸建物件をご紹介したところ、気に入って頂き、早期のご購入にいたりました。
ご所有のマンションについても積極的に売却活動を行った結果、購入時よりも高く売却することができ、スムーズなお住替えを実現することができました。
その後、お客様の自宅に伺ったさいに「子供の生活音を気にせずに生活できます」と言っていただきました。あの時のご夫婦の笑顔は、今でも強く思い出に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「専任一貫体制」と「成果主義」
父親が不動産業を営んでいたことから、不動産仲介業に絞って就職活動をしていましたが、実は最初は弊社が第一志望ではありませんでした。しかし、就活を進めるなかで弊社の採用担当や営業担当と話を重ねる度に、社員のエネルギッシュさに次第に魅力を感じていきました。
また、当社の営業スタイルは「専任一貫体制」で、自分が最初から最後まで責任をもってお客様を担当します。この営業スタイルは自身の性格に合致していたこともあり、いつの間にか「住友不動産販売に絶対に入りたい」という気持ちに変わっていました。
そして何より、年齢・性別・学歴に関係なく、自分のあげた実績を評価する「成果主義」の環境が一番魅力的であり、仕事をするうえでもモチベーションにもなり、専任一貫体制での経験が自信につながる瞬間でもあります。
 
これまでのキャリア 【これまで】
営業センターにて経験を積み、現在は「マンションプラザ」にて従事しています。

【これから】
目標だった表彰にも行けたので、表彰の常連になれるように頑張ります!

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新型コロナウィルスの影響もあり、誰も経験をしたことの無い新しい形での就職活動になると思いますが、あまり一人で抱え込まずに、時には友達と遊んだりして息抜きもしてください。
就活も大切ですが、残りの大学生活は仕事を気にせずに友達と過ごす更に大切な日々です。この未曾有の就活を乗り切れば、社会人になっても大抵の事は乗り越えられると思います!とにかく楽しんで、色んな会社の話を聞いて、悔いのない就活をしてください。頑張って下さい!

住友不動産販売株式会社の先輩社員

1日の流れ

前田 夢香

売買仲介営業の醍醐味

遠山 達雄

平日の仕事と土日の仕事

千葉 彩加

平日・土日の仕事と休日の過ごし方

北澤 渉

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる