セントラルエンジニアリング株式会社セントラルエンジニアリング
業種 機械
精密機器/プラント・エンジニアリング/半導体・電子部品・その他/自動車
本社 神奈川、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューション本部 ソリューション部
岩田 貴之
【出身】神奈川大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 宇宙関連機器の太陽電池パネル。関連部品の実装設計
宇宙関連機器の太陽電池パネル部品の実装設計をしています。部品手配から図面作成、次工程への引き継ぎまで、その間の製造・試験現場フォローといった一連の業務を担当しています。

宇宙空間では使う環境の温度が地球上と全く異なります。そのため、事前に検証試験をして、地上では絶対あり得ないような環境下で、その部品が実際に使えるかどうかを確かめる必要があるんです。一つの製品の実験に3年ほどかかることもあります。

宇宙関連機器は普通に暮らしていたら見ることができないものなので、そういうものに携われることは面白いですね。基本的には、他のエンジニアがやったことないような設計が多いので、そういうところにはやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて担当した製品が宇宙で活躍。それをニュースで知ったとき!
入社3年目のことです。私が初めて担当した製品が、実際に宇宙で使用されてニュースに取り上げられました。この製品は、全く新しい設計や製造が必要でしたが、現場の方々と一緒に試作・試験を重ね、無事に作り上げることができました。

宇宙関連製品はユニットの集合体。他のユニットの仲間とのコミュニケーションも大切。とにかく多くの人が関わります。また多くのユニットに分かれていて、私の関連するユニットには4名の仲間がいますが、彼らとの連携も大切です。宇宙関連機器製品の中にも何個かユニットがあって、担当するものが違います。しかし、その製品どうしは関連性があるので、連携を密にするようにしています。

仲間と一緒に苦労して作った製品が、無事に宇宙空間で使用されたとわかった時の達成感は格別でしたね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い製品の設計を学びたかった。だから、当社を選びました
私がセントラルエンジニアリンググループを選んだ理由は、幅広い製品の設計に携われるからです。多くの製品の設計を学ぶことで、設計者としてより成長できると思いました。将来的には、いろんな会社の製品の設計を学んで、人に教えられるようなエンジニアになりたいと思っています。

会社にはさまざまな分野のエキスパートが揃っています。ここなら技術力を結集して新しいモノを生み出せるという可能性を感じました。自分もその一員に加わりたいと感じたのも、入社を決めた理由のひとつです。
 
これまでのキャリア 2008年入社

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になって思うのは、社員どうしの繋がりが一番重要だということ。会社説明会やインターンシップ等で、できるだけ多くの人に会い、「一緒にがんばろう」と思える雰囲気の会社を見つけてください。

セントラルエンジニアリング株式会社の先輩社員

無線装置用電源ユニットの部品選定。設計、試作、試験まで一貫して担当

細江 信洋
日本工業大学 電気電子工学科

最新医療機器のリリースに向け、性能評価の責任者として活動

木脇 隆祐
工学院大学 情報学部 情報デザイン学科

何兆・何千億円というスケールの数字を動かすエンジニア

A.Y
東海大学 工学部 動力機械工学科

自動車のエンジンを制御するソフトウェア開発を担当

ソリューション本部 ソリューション部
宮本 義之
東京工科大学 工学部 機械制御工学科

自動車用トランスミッションの耐久実験評価を担当

ソリューション本部 ソリューション部
小林 祐太
工学院大学 工学部 機械システム科

自動車メーカーで部品を作るための型の強度解析を担当

ソリューション本部 ソリューション部
鈴木 尊也
千葉工業大学 工学部 電気電子情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる