株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発
ホッカイドウジェイアールシステムカイハツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発

JR北海道グループ/システム開発・運用・保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
北海道

私たちはこんな事業をしています

私たち株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発は、JR北海道グループの一員として蓄積してきた技術と信頼を基盤に、グループ17社およびグループを超えたお客様のシステムの提案・開発・運用を一貫して行うソリューションパートナー企業です。
みなさんが日常あたりまえのように利用している鉄道・バスやKitaca、札幌駅周辺ショッピングセンターでの買い物など、当社が開発・運用しているシステムが多数関わっています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

JR北海道グループ全体のICTを担うプロ集団

1988年8月に創業、1995年5月にはJR北海道から情報システム(開発・運用・保全)業務移管を行なった当社。以降、JR北海道グループを始め、グループを利用される多くのお客様に必要とされるシステムを提案・開発・運用・保全してきました。鉄道業務知識を活用した多様なシステムの開発をはじめ、JR北海道グループのICTを一手に担うプロ集団として、JR北海道グループの幅広い事業をシステムで支えています。北海道新幹線の札幌延伸に伴い、施設拡張や商業施設の建設・建て替えが予定されており、我々の存在価値が更に高まっています。

仕事内容

新たな価値を提供するソリューションビジネスを展開

JR北海道の基幹システムの開発・運用で培った技術と知識を活用し、「運輸」「流通」といったシステムソリューションを構築することで、JR北海道グループの幅広い事業を支えています。例えば、鉄道という社会インフラを支える運輸業務支援システムや北海道新幹線ダイヤマージシステム、ICカードを活用したKitaca出改札システムなど、数多くのシステム開発・運用を手がけています。また、JRタワーのショップ売上管理システムや顧客管理システムなど、最先端の技術を生かすと共に新たな価値とサービスを提供するソリューションビジネスも展開しています。

社風・風土

働きやすい環境で、北海道を支えるプロのエンジニアへ

北海道ジェイ・アール・システム開発では、社員が長く安心して働け、充実した生活を送るための様々な制度・支援が充実しています。【転勤なし】【残業月平均6時間程度】【有給平均取得15日】【フレックスタイム制度】【住宅補助】【育児休暇】など働きやすい環境が整っています。2025年4月からは新たに【貸与型奨学金返還支援制度】もスタート。新人研修、階層別研修、資格取得のサポートも手厚く、北海道の社会インフラを支えるICTエンジニアになるための風土があります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【職種】
ITエンジニア(システムエンジニア、インフラエンジニア)

【仕事内容】
北海道の鉄道・インフラを支える仕事。主にJR北海道(北海道新幹線、Kitaca、在来線輸送など)やJR北海道グループ(JRタワーや鉄道整備会社など)のシステム開発やシステム運用業務を担います。提案・開発・運用・保守まで一貫して携わることが可能で、運用までを見据えた提案ができることが特徴です。

会社データ

事業内容 コンピュータに関する総合サービスの提供
1.ソフトウエア開発・設計・製造
2.情報システムの運用・保守
3.情報処理機器の販売
4.情報処理システムのコンサルティング
5.電気通信事業
設立 1988年8月1日創業
資本金 1億円
従業員数 191名(2025年3月)
売上高 29億300万円(2023年度)
代表者 代表取締役社長 芳賀 善浩
事業所 ■本社
〒060-0906
札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル7F
TEL 011-751-1000

株主 北海道旅客鉄道株式会社
株式会社JR東日本情報システム
主な取引先 JR北海道グループ以外の取引も積極的に行っています。

(株)JR東日本情報システム JR九州ソリューションズ(株) JR四国ソリューション(株) (株)JR西日本ITソリューションズ (株)日立製作所 (株)東芝 日本ヒューレット・パッカード(株) 日本アイ・ビー・エム(株) 日本電気(株)  ソフトバンク(株) 日本マイクロソフト(株) 日本オラクル(株)  ネットワンシステムズ(株) トレンドマイクロ(株) リコージャパン(株) 北海道旅客鉄道(株)及びグループ会社 など 
主な受注実績 ■ソフトウェア開発
 ●運輸
  北海道新幹線ダイヤマージシステム/北海道新幹線乗務員システム/  
  北海道新幹線工務系システム/運輸業務支援システム/輸送総合システム/
  車両保守管理システム/運輸資材システム/総合販売システム/
  社員総合支援システム/在来線保線設備管理システム/新幹線電気設備管理システム/
  ICカード出改札システム/車補収入管理システム/バス総合支援システム
 ●流通
  ショッピングセンター向け総合情報システム/販売管理システム/
  テナント管理システム/顧客管理システム/会計・人事・給与システム

■システム運用・保守サービス
 ・JR北海道基幹システム及びネットワーク
 ・JR北海道グループ会社基幹システム及びネットワーク

■セキュリティ対策支援
 ・JR北海道グループ会社インターネット統合基盤構築
沿革 1988年 8月 北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)の100%出資子会社として発足
1994年 4月 本社移転(札幌センタービルからNE6・4ビルへ)
1995年 5月 JR北海道の情報システム運用・保全業務移管
2000年 6月 出資比率JR北海道90%、JR東日本情報システム10%に変更
2002年 6月 NSP(JSDネットワークサービス)事業開始
2004年 3月 ERPシェアリングサービス開始
2016年 3月 北海道新幹線システム運用開始
2018年 8月 会社創立30周年

連絡先

〒060-0906
北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル 7F
(株)北海道ジェイ・アール・システム開発
総務・人事部 採用担当
TEL:011-751-1000
掲載開始:2025/01/27

株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)