株式会社フロム・エージャパンフロムエージャパン

株式会社フロム・エージャパン

広告/人材採用コンサルティング/リクルートトップパートナー
業種 広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.59 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.74

先輩社員にインタビュー

Yさん(中途紹介チーム)
【出身】国学院大学  人間開発部健康体育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 求職者と企業のマッチング。やってよかったの実感が見える仕事
私達がやっているのは採用課題をヒアリングし、
採用や現状の状況改善するための提案を行っています。

人がいないことで困っている企業様は多くいます。
また応募される求職者も自分らしく働けるところを探しています。
私の仕事は双方を繋げる役割です。
そのために企業様のことをよく知り、その企業にマッチする方の原稿を作成しております。

当然うまくいかないことも多いです。
苦労した分だけ、お客様からの「ありがとう」「今後も頼りにしているよ」や実際に働いている方を見ると、 本当に良かった!と感じる瞬間がとてもうれしくまた頑張ろうと思えます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたに頼ってよかった」
入社2年目の時、運送会社を営むお客様から連絡がありました。

「人手が足りず、案件を断り続けている。お金もそこまでかけられない。どうしたらいいかな」
と相談がありました。
何とかしたいと思い、とにかく話を聞き、どうしたらこの会社に入ってくれるかを考え続け、原稿の作成に取り組みました。

実際に掲載すると、6名の採用することができ、
「あなたに頼ってよかった、今後も宜しくね」と言われてすごく嬉しかったですし、信頼いただけていたことを実感し深く感動しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気やなりたい姿にあこがれて
入社するかもわからないのに、就活の相談をのってくださったり、部活の応援してくれたりしました。
それだけでなく、自分の5年後、10年後にどうなりたいか親身になって聞いてくれました。

こんな先輩と一緒に仕事がしたい思いましたし。
自分が大事にしている「笑顔あふれる社会」にしたいという考えとも一致したのが選んだ理由です。

でも一番の決め手は「君と一緒に仕事がしたい」と言われたことかなと思います。
 
これまでのキャリア 2017年入社。
世田谷・目黒サービス配属。
世田谷・目黒エリアの中規模企業を中心に採用支援を行う。

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分の得意な分野や興味のあることから探すのが良いかなと思います。
そうしないと長丁場になる就活では、途中で辞めてしまいそうになります。
実際に私がそうでした。
なので入り口は知っている所から説明会など参加して、情報をとりながら広くしていくのも良い手かもしれません。

株式会社フロム・エージャパンの先輩社員

採用力の向上を通じて、顧客のビジョンを実現するシゴト

Yさん(大手企業担当チーム マネジャー)
玉川大学 教育学部教育学科

型にはまらず、広く提案をする。

Kさん(新卒採用チームのマネジャー※2人の子育て中)
立教大学 文学部フランス文学

“求職者の幸せ”のため“求職者の選択肢を増やす”仕事

Hさん(大手企業担当)
明治大学 情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科

求職者と企業の『両想い採用』その先にある『夢や目標』をお手伝いする仕事

Tさん(新卒採用支援担当)
日本大学大学院 理工学研究科

様々な企業の「困った~!」という悩みを、求人広告の力で解決するお仕事。

Mさん(大手企業担当)
中央大学 法学部 政治学科

働く喜びを多くの人に知ってもらう仕事。求職者と企業を繋ぐミッション。

Aさん(大手企業担当)
明治学院大学 国際学部国際学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる