飛鳥電気株式会社アスカデンキ
業種 その他サービス
本社 東京、鹿児島

先輩社員にインタビュー

設計課
匿名
【出身】鹿児島県立鹿児島水産高等学校  情報通信課 専攻科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 宇宙に向かうロケットの安全を支える地上システム設計
ロケットが地上から宇宙へ向かって飛び立っていく最中、地上側ではたくさんのアンテナがロケットからの情報を収集したり、指令を送ってロケットのサポートを行っております。
一つの地上局でロケット打ち上げ前から、宇宙空間にて衛星が分離するまでの間、通信を行うことは不可能です。そのため、ロケットが飛行する軌道に基づいていくつもの地上局が運用を引き継ぎながらロケットの安全を見守ります。
私は、そういった地上局設備のシステム設計を行っており、ロケット打上運用時に使用する地上局設備(空中線設備、受信設備、送信設備、測距設備)の全体システムの立案や既存設備の改修設計等を実施しております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ロケットが打ち上がった時の喜びやドキドキは何回経験しても飽きません。
私の故郷は、鹿児島県の種子島です。
種子島には、種子島宇宙センターがあり、世界一美しいロケット発射場と言われております。
私は、子供のころからロケットの打ち上げを学校の校庭や自宅の屋上から見ており、小学生の時にロケットに関わる作文を書いて入賞したこともあります。
そんな私が、この仕事に就いて打上運用者の一員として打上げに臨んだ際は、とても誇らしく、感動を覚えました。(後に両親や兄弟に自慢したことは言うまでのありません。)
この感情は、入社して15年になる現在でも感じることが出来、設備をお客様に納入するまでいろんな課題や問題に直面し、へこむときもありますがロケットがその苦労を宇宙に毎回持っていってくれるので、また頑張ろうと勇気を貰えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 種子島の自慢である宇宙、ロケットという分野に携われ活躍できると感じた。
高校に進学する際に、中学の担任の先生に自分にピッタリな学校があると水産高校を紹介してもらいました。(実家が種子島で自営業をしており、農業、漁業、牧畜を行っている)
高校は、鹿児島本土にあるため寮生活となりましたが、将来海や宇宙に携われる仕事をしようと思っていました。
この会社を選んだのは、宇宙開発との関わりがあり、国の仕事や国民の生活に関わる重要なことに携われるというやりがいのある仕事に魅力を感じたからです。
また、学校に面談に来てくれた当時の社長(現会長)がとても親しみやすく、種子島の人たちと似たような感覚を感じたからです。
入社後も九州出身の先輩や同僚が多く、話しやすい風土があったので安心して会社生活を送っています。
 
これまでのキャリア 地上設備のシステム設計を行う設計課に配属されて今年で、15年目

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はこの仕事にやりがいを感じており、また、自身にとても合っている思います。
仕事は、自身が仕事にやりがいを感じられるか、好きになれるかがとて大切だと思います。そのためには、自分が興味を持てる仕事に就くことをお勧めします。やっていて、何も楽しくなく苦痛にしか感じられない仕事はモチベーションを維持することが難しいです。
初めから楽しいか、やりがいがあるかを見極めるのは大変ですが、まずは、自分が興味を持てる仕事なのか考えることをお勧めします。

飛鳥電気株式会社の先輩社員

人工衛星の試験及び運用

保守検査課
匿名
九州職業能力開発大学校附属 川内職業能力開発短期大学校 電気・電子システム科

衛星追跡用地上局システムの設計開発(ハードウェア)

設計課
匿名
九州職業能力開発大学校附属 川内職業能力開発短期大学校 電子情報技術科

ロケット/衛星の地上局システムの開発。設計から納入、保守対応まで

設計課
匿名
鹿児島工業高等専門学校 電気電子工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる