プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関 |
---|---|
本社 |
香川
|
直近の説明会・面接 |
---|
介護関連事業(介護事業、有料老人ホーム等の運営)、不動産管理業、等
■高齢者住宅事業(アルファリビング)
西日本エリアにおいて市街地で利便性が高く、付加価値の高い立地環境を中心に「高齢者住まい」を38施設開設しています。安全で快適な居住空間と心に寄り添うサービスで、安心な暮らしと自分らしく活きる喜びをご提供し、終末期までサポートいたします。
当社が運営している高齢者向け住宅「アルファリビング」は”お家”です。ご入居者には、医療や介護が必要になったとしても、笑って、自分らしく心豊かな毎日をお過ごしいただくことが私たちの願いです。ご入居者の中には、「家族に迷惑をかけたくないから」「病気や怪我のせいで一人で生活するのが難しくなったから」などネガティブな理由で仕方なく入居を決めた方もいらっしゃいます。そんなご入居者に少しでも「アルファリビングを選んで良かった!」と思っていただけるような施設づくりに日々取り組んでいます!
仕事もプライベートも充実させたい!そんなあなたにぴったりの職場です。 当社は、残業時間削減や育児と仕事の両立支援に特に力を入れています。残業は平均2時間/月(残業代は1分単位で支給)です。そして、プラチナくるみんの認定を受けており、男女ともに育休取得促進&復職しやすい雰囲気づくりに取り組んでいます。★経験や能力、職務や職責を適性に評価する人事制度があるため、年齢関係なく、若いうちからキャリアアップを望めます。★対象資格1つにつき最大10万円まで補助!新卒の内定者は、入社前でも「介護職員初任者研修」と「実務者研修」の取得は補助対象です。そのため、福祉以外の学科の方でも安心して入社いただけます。
当社は、東証上場のあなぶきグループの一員です。あなぶきグループの基盤を活かし、地域社会との関わり、利便性、職員の働きやすさを重視し、その地域で最も良い立地にこだわり高齢者向け住宅を開設しています。現在38施設を運営しており、2025年5月には兵庫県神戸市に新規オープンする予定です!また業界をリードするプロジェクトとして『アルファリビング高松紺屋町』はクリニック×介護×住宅をコンセプトに、地方版CCRCモデルケースとして注目を集めています。民間企業が運営するからこその自由度、グループ間で連携し、時代にあわせた介護サービスの提供を行い、地域のリーディングカンパニーとして、介護業界をリードしていきます。
事業内容 | 介護関連事業(介護事業、有料老人ホーム等の運営)、不動産管理業、等
■高齢者住宅事業(アルファリビング) 西日本エリアにおいて市街地で利便性が高く、付加価値の高い立地環境を中心に「高齢者住まい」を開設しています。安全で快適な居住空間と心に寄り添うサービスで、安心な暮らしと自分らしく活きる喜びをご提供し、終末期までサポートいたします。 【あなぶきの介護の特徴】 ■住宅でのパーソナルケア シニア住宅ですので、一人ひとりの生活に寄り添います。その方の生活がどうしたら不安から安心へ、自分らしい暮らしへと、変化することができるかをスタッフが連携して考え、一人ひとりのケアプランをもとに、ご入居者を支えていきます。効率重視の作業的な介護とは対照的な1対1のケアのため、『ありがとう』と言っていただく機会が多いです。 ■あなぶきグループのネットワークを活用した好立地 出店地については、西日本最大級の不動産デベロッパーであるあなぶき興産と連携し企画します。当社の出店方針は、とにかくその地域の中心部となる繁華街の近くや、主要な駅、バス停の近くなど、『立地が良い』ことを最も重視しています。 理由としては、ご家族の方が通いやすい立地であることで、面会の頻度を上げ、 ご入居者が極力さびしい思いをしないようにすること。そして立地を生かし、ちょっとしたお散歩や、お買いものに行けることで、自立を促すことにもつながります。 働く人にとっては、通いやすさと、街の中心部に開設することで、仕事の充実はもちろん、プライベートの充実も図ってほしいとの願いを込めています。 ■信頼と安心のあなぶきグループとの連携 グループ計54社の企業が団結し、スケールメリットを活かした新しい介護を実現します。各施設での毎日のあたたかい食事提供(あなぶきエンタープライズ)や、介護旅行の企画(あなぶきトラベル)、ご入居者の自宅の賃貸斡旋・建物管理(あなぶきハウジング)など、あなぶきグループのノウハウを集結させてトータルサポートいたします。 |
---|---|
設立 | 2009年6月24日 |
資本金 | 80,000千円 |
従業員数 | 800人(2024年1月1日現在) |
売上高 | 55億円(2023年6月期) |
代表者 | 代表取締役社長 大谷 佳久 |
事業所 | ●高齢者住まい「アルファリビング」
大阪府1施設、京都府2施設、兵庫県5施設、岡山県6施設、広島県6施設、香川県7施設、愛媛県3施設、福岡県3施設、長崎県2施設、鹿児島県3施設を開設しています。 2025年には、兵庫県神戸市に1施設、新規開設予定です。 ・サービス付き高齢者向け住宅 ・住宅型有料老人ホーム ・介護付有料老人ホーム ■デイサービス 兵庫県2事業所、岡山県4事業所、広島県2事業所、香川県2事業所、愛媛県2事業所、福岡県2事業所、長崎県1事業所、鹿児島県2事業所でデイサービスを提供しています。 ■居宅介護支援事業所 / 訪問介護事業所 ・シニア住宅展開のエリア(拠点)にて運営しています。 |
【説明会参加者限定】 | 説明会にご参加いただいた方には希望者のみ先輩スタッフとの座談会や現場体験に参加することも可能です。※日程は個別調整
もっと働く人や職場のことを知ってから選考に進みたい方におすすめです。 選考を終えてからご参加いただくことも可能です♪ 会社のことを深く知っていただくことを採用ポリシーとしていますので、お気軽にご相談ください。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。