古野電気株式会社
フルノデンキ
2026

古野電気株式会社

東証プライム市場 上場
  • 株式公開
業種
精密機器
機械/総合電機(電気・電子機器)/医療機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
兵庫
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
総合評価 4.82 評価点数の画像 評価が高い項目 職場雰囲気の理解 4.83

舶用電子機器のリーディングカンパニー古野電気! そもそも舶用電子機器とは?

◆1dayWEB/研究・開発体験インターンシップ◆ 常識は、ときどき、窮屈で退屈だ。発想がワクを飛び越える時、「世界初」が生まれた。「みえないものをみる」古野電気の船舶用電子機器の技術に触れてみませんか?

◆文理共通◆1day仕事体験オンライン◆ 夏季インターンシップ、2コースご用意してみなさんをお待ちしております!
エントリーをいただいた方に詳細お伝えしますので、まずはエントリーをお願いします!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【実施プログラム】


<文理共通>オンラインコース ※ES先着順受付
文理共通で、オンライン形式でのイベントを実施します。
詳細はエントリーいただいた方にご案内いたしますので、まずはお気軽にエントリーください!

◆内容イメージ(予定)
メーカーの機能および当社を取り巻く業界を学んでいただきます。
また、若手社員にインタビューして当社の営業スタイルやものづくりの姿勢を学んでください!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【体験できる職種】


若手社員インタビューなどを通じ、研究職・開発職・営業職(国内・国際)・企画職について考えていただきます。
また、古野電気のビジネスモデルや仕事内容、取り巻く業界などの理解をいただき自己分析のお役に立てればと考えております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【実施日程】
2024年6月~随時実施をを予定しています。
詳しくはエントリーいただいた方にご案内いたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【実施場所詳細】
オンラインコース ※ES先着順受付
web形式での開催です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【募集人数】
オンラインコース ※ES先着順受付
1回あたり20名程度

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【資格・対象】
大学または大学院を、2025年3月卒業見込みの方。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報酬・交通費】
報酬等はございません。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【エントリー方法】【エントリー後のフロー】
まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。
エントリーシートの先着順にて受け付けいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆理系限定◆研究・開発体験インターンシップ◆ 夏季インターンシップ、2コースご用意してみなさんをお待ちしております!
エントリーをいただいた方に詳細お伝えしますので、まずはエントリーをお願いします!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【体験できる仕事】


<理系限定>研究・開発職体験 インターンシップ
(5~10DAYS)

私たちは世界で初めて魚群探知機の実用化に成功して以来、レーダー等の船舶用電子機器、ITS製品、医療機器等、海底から宇宙までを視野に入れた研究開発を行っています。
そんな当社で、研究・開発の世界を体験してみませんか?

※テーマは、興味のある分野を相談させて頂き個別に決定いたします。ご参考までに過去のテーマ例を記載します。

★超音波応用新技術に関する評価実験
★レーダー、GPS等のマイクロ波応用新技術に関す検討・シミュレーション実験
★新しい操船システムに関する評価実験

※このインターンシップは、実際の職場体験型のものとなります。
感染症の状況次第で、内容の変更や中止・延期の可能性があります。ご了承ください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【体験できる職種】
実際の業務体験を通じて、研究開発職の業務の一部を体験いただきます。
(詳しくは、実施内容詳細をご確認ください)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【実施日程】
2023年8月~2024年9月頃の期間に実施いたします。
具体的な日程は個別に調整し決定いたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【実施場所詳細】
研究・開発職体験 インターンシップ
古野電気 西宮事業所にて開催します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【募集人数】
テーマによりますが、原則1テーマあたり1名
夏季・冬季それぞれ、全体では15名~20程度を予定しています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【資格・対象】
大学または大学院を、2026年3月卒業見込みの方。
研究・開発職体験コースについては、理系学科(工学部、理学部など)を対象とします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報酬・交通費】
報酬   ・・・ 日当1,000円
交通費  ・・・ 実費支給(遠方の方は、宿泊施設を手配致します)
昼食費  ・・・ 実費支給

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【エントリー方法】【エントリー後のフロー】
まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。
・webインターンシップ説明会(参加は必須ではありません)
・エントリーシートでの選考 (6月頃締め切り)
・webマッチング面談 (6月~7月頃)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

◆文理共通◆1day仕事体験オンライン◆

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時
冬春期間開催 [WEB] 12月随時
インターンシップ

◆理系限定◆研究・開発体験インターンシップ◆

理系歓迎報酬交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [兵庫] 8月随時
冬春期間開催 [兵庫] 12月随時

連絡先

 古野電気株式会社 人事総務部 人財開発課
  〒662-8580  西宮市芦原町9番52号

 担当:加藤、仲田

TEL      0798-63-1027
E-mail   internship@furuno.co.jp
内容に関するお問い合わせなどがございましたらお気軽にご連絡ください!
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)