みなさんこんにちは!第一リフォーム採用担当です。
面接のために準備することといえば、
●自己分析
●学生時代に頑張ったこと
●志望動機
だと思います。
↓↓↓
〇自分はどんな人間で、
〇どういうことをしてきたから、
〇この会社に入りたいんです
ということが説明できれば志望動機になります。
でもそれが難しいんですよね・・
私は個人的には自己分析がしんどいと感じていて、
自分を、過大でも過少でもなく評価するのは本当に難しいです。
自己分析はすべての土台になる部分なので、
ここでつまずいていると、ぜんぜん進めなくなってしまう。
じゃあ逆にたどって考えてみたらどうだろう?
☆この会社面白そう!
☆今までしてきた●●と関係してそうだし、
☆こういうところが自分と合ってそうだから!
最初は「面白そう」から始まって、
それが経験や自分に関連していることに気が付けると、
自分なりのストーリーができてくるのではないかと思います◎
とはいえ、志望動機は説明会や面接を受けるうちに変わっていくもの。
最初は気楽に、素直に思ったことをお話いただければ大丈夫です(^^)/
▼少人数制で質問しやすい!当社のセミナーはこちら