「ヘーベルハウス」にお住まいのお客様を中心に、家族構成やライフスタイルの変化に応じた暮らしを快適にするリフォームや、建物の資産価値を維持・向上させ、住まいの安心を守るリフォームなどを幅広くご提案しています。

旭化成リフォームは「ヘーベルハウス」の販売開始から数年を経て誕生した、専属のリフォーム会社です。私たちは、長く快適に住める家として信頼してくださっているヘーベルハウスのオーナー様に対し、より良い生活を提供できるように魅力ある提案をすることでお客様と一緒にリフォームの形を作っていく。提案次第でお客様の生活を変えることが出来る、責任もありますがやりがいを感じられる仕事です。

リフォームは工事の内容、時期など、明確に決まっていないことが多いです。その中でお客様にとってどうしたらいいかを考え、周りの先輩や設計担当とベストを見つけていく。さらに工事完成までは営業・設計・工事・スタッフ全員が、同じ目標に向かうチームのメンバーとしてお客様のくらしをご提案します。

変化するくらしや気持ちに、いつもジャストフィットする住まいであるために、旭化成リフォームでは、設備のリニューアルから間取りの変更、改築まで、多彩なリフォームメニューをご用意しています。
| プロフィール | 「ヘーベルハウス」は、独自の素材と構造を採用した旭化成ホームズならではの住宅。
 その、他にはない〈ALL for LONGLIFE〉の視点から追及した技術を活かし、 「ヘーベルハウス」のリフォームを扱うのが、私たち旭化成リフォームです。 旭化成ホームズと技術や情報を共有し、一邸一邸に最適なリフォームを実現します。 【 旭化成リフォームだから、できること。 】 < 邸別のデータ管理にもとづく安心施工 > 各邸の図面や仕様書、点検・メンテナンスの結果などのデータを管理し、 これをもとに最適な施工を実施しています。 < 独自のノウハウによる質の高いサービス > ヘーベルハウスを知り尽くすリフォーム会社として、 独自のノウハウを駆使して質の高いサービスを提供しています。 < 適切な時期に適切なリフォーム > 定期点検による診断や、巡回訪問を通して、 適切な時期に適切なリフォームをご提案しています。  | 
|---|---|
| 事業内容 | へーベルハウス・へーベルメゾン及び一般住宅、マンション、事務所等のリフォ-ム事業 | 
| 設立 | 1980年9月 | 
| 資本金 | 2億5,000万円 | 
| 従業員数 | 913名 ※2024年3月末時点 | 
| 売上高 | 563億円 ※2024年3月期 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 後藤 栄治 | 
| 事業所 | 本社 / 東京( 千代田区 )
 東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡  | 
| ホームページ | https://www.asahi-kasei.co.jp/reform/ | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。