株式会社シグマシグマ

株式会社シグマ

SIGMA / レンズ・カメラ等光学機器
業種 精密機器
家電・AV機器/ソフトウェア
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.S
【出身】東京工芸大学  工学部 光工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 レンズ製品のゴースト評価を行い性能向上をめざしています。
担当しているのは、レンズを通して撮影した写真において、ゴースト(光の影響でぼやっと白くなってしまったり、赤や白といった光の玉が出現してしまう現象)の発生を防ぐための評価業務や評価ツールの作成です。評価業務は設計段階で行うシミュレーション評価と、レンズの試作品で行う実機評価があり、私はその両方を行っています。
試作レンズで行う評価業務においては、撮影した写真に実際に現れるゴーストと、設計で行うシミュレーション評価とを突き合わせながら原因を特定していきます。

シミュレートした結果を実際の写真の結果に合致させることは難しく、さまざまな外的要因で予期しないことも頻繁に発生します。質の高い評価を行うためには経験の積み重ねも重要で、上手くいった時には非常に嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チーム一体となって新しい製品を形にしていく、モノづくりの醍醐味
ゴーストの原因は、シミュレーションですべて究明できるわけではありません。製品パーツの仕様を変更したり、新しいテクノロジーを取り入れることで新しいゴーストが発生することもあり、単純に過去の経験でカバーできないこともあります。

こうした難しい課題をクリアするためには、自分一人の力だけでなく、光学設計の担当、機構設計の担当、工場のレンズ加工部門など、製品づくりに携わるチーム全体の連携が欠かせません。みんなで知恵を出し合い、最終的に製品が形になった時には大きな達成感を覚えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家庭環境に合わせ、柔軟に働き方を相談できるのも魅力
私は中学1年生と小学3年生の子どもを育てながら働いています。2人の子どもが生まれる際にも、産休・育休の制度を活用した後に徐々に職場に復帰していきました。
職場復帰後はいきなりフルタイム勤務ではなく、9:00~16:00の時短勤務制度を活用し、段階的に職場に復帰できるよう配慮してくれたので非常に助かりました。私の他にも多くの女性社員が仕事と家庭を両立しながら活躍しています。

このような働き方ができたのも、一緒に働く同僚はもちろんのこと、ワークライフバランスに対して理解ある職場のおかげだと思っています。人生のイベントや生活環境の変化に合わせ、「どうすれば続けていけるか?」を気軽に相談できるという意味で、長く安心して働ける会社だと思っています。
 
これまでのキャリア レンズの光学設計→レンズのゴースト評価(現職)
※現在は課長として、ゴースト評価チームのマネジメントも兼務

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職する会社を絞っていくポイントは、業界や会社としての成長性、仕事内容、福利厚生、給与など、人によってさまざまだとは思いますが、最終的には「自分にその会社の雰囲気が合っているか?」というフィーリングが大切ではないでしょうか。だから、できるだけ沢山の会社説明会に参加し、直接その会社の社員とふれ合うことをお勧めしたいです。そうすれば、きっとピッタリの会社に出会えると思います。

株式会社シグマの先輩社員

デジタルカメラ用交換レンズの光学設計に奮闘中です。

S.R
京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻

デジタルカメラの機構設計者として、開発に幅広く携わっています。

K.S
青山学院大学大学院 理工学研究科 機械創造コース

写真のクオリティを左右する画像処理アルゴリズムを開発しています。

S.Y
大阪大学大学院 理学研究科 物理学専攻

デジタルカメラ用レンズを制御するファームウェアを開発しています。

W.Y
会津大学 コンピュータ理工学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる