株式会社バーナードソフト
バーナードソフト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社バーナードソフト

通信・ネットワーク/AI/自社製品開発 他
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

開発部
S.H(北海道出身)
【出身】室蘭工業大学大学院  工学研究科 情報電子工学系専攻 2024年 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webシステムの開発、保守
Webシステムの開発、保守を行っています。主に自社製品のフロントエンド開発を担当しており、画面の要件定義からデザイン、実装などの仕事に携わっています。幅広い業務に携わることができ、あらゆる知識を得ることができるので成長を実感できます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作成したシステムが正常に動作したとき
作成したシステムが正常に動作したときが最も嬉しい瞬間です。必要なツールやプログラミング言語の勉強から始まり、試行錯誤や修正など多くの時間と労力を費やしますが、その分完成時には達成感ややりがいを感じます。また、経験を積み重ねていくことで自信にもつながるため、モチベーションになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 北海道で開発の仕事を行い、技術を身に着けたい
北海道でシステム開発の仕事ができる会社を探して就職活動を行っていました。中でも、自身のスキルアップのために高い技術力を持つ会社で仕事がしたいという思いが強く、この会社を選びました。加えて、フレックスタイム制が導入されていることや、私服勤務であること、残業時間の少なさなどの働きやすい環境でのびのびと仕事ができことも魅力の1つだと感じています。
 
これまでのキャリア 2024年度の新卒として入社しました。入社からまだ日は浅いですが、ホームページの改修やフロントエンド開発、要件定義や試験など幅広い仕事に携わっています。

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析をしっかりと行っておくことが大切だと思います。どのような仕事に興味があるかだけでなく、どのような環境で働きたいかということを考えておくことで、自分に合った会社を見つけられると思います。また、会社の雰囲気を知るために、気軽に説明会やインターンシップに参加してみると良いと思います。皆様の就職活動が良い結果になることを願っています。

株式会社バーナードソフトの先輩社員

Webシステムの開発、保守

開発部
M.A(北海道出身)

Webシステムのサーバ構築、開発、保守

K.U(秋田県)

Webシステムの開発、保守

開発部
H.K(北海道出身)

Webシステムの開発、保守

開発部
A.M(北海道出身)

Webシステムの開発、保守

開発部
Y.K(北海道出身)

掲載開始:2025/01/27

株式会社バーナードソフトに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社バーナードソフトに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)