株式会社タスクフォース
タスクフォース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
神奈川
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/05)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

新人研修2025 No.48

本日も研修で学んだことについてお話していこうと思います。

午前の研修では、緊張を周囲に悟られないようにする手法について学習しました。
大抵の場合において周囲に緊張が伝わってしまう要因は「自身の行動」にあります。人は、手の震えや立ち上がる際の焦った様子、せわしない視線の動きなどを見ることで、相手が緊張していると判断しています。また、こうした行動によって緊張が相手に伝わってしまうと、自信のなさや準備不足、不信感などの負のイメージを相手に抱かせてしまい、途端に不利な状況へと陥ってしまいます。
このようなデメリットを持っている緊張ですが、それ自体を取り除くためには場数を踏むことで状況に慣れていく以外に方法がありません。
しかし、こうした「自身の行動」が周囲に緊張を示してしまうことにつながるのであれば、この行動の部分さえ隠してしまえば相手に緊張を悟られないようにすることが可能になります。幸いにして、手の震えや立ち上がる所作、視線の動きなどの動作も、少しの工夫によって隠したまま相手と接することが可能です。
自分も緊張してしまいがちな性格のため、この「行動さえ隠してしまえば気づかれない」という対処法は今後、大いに活用していきたく思います。

午後の研修では、データの正規化における分割手法と、実装可能性を検討する際に気を付けるべき点について学習しました。
データの正規化とは、データベースで管理する項目を決定する際、重複や無駄な項目を削減することで効率よく管理できるようにテーブルを整える手法のことを指します。
正規化には「非正規形」、「第一正規形」、「第二正規形」、「第三正規形」の四段階が存在し、各項目の導出性や他の項目との従属性、重複性などそれぞれ異なる基準によってテーブルの分割や項目の削除などを行うことで、データの管理を容易に行える形へと整理していきます。
正規化されたデータは、一見すると非常に使いやすい形のように思われますが、正規化によって管理するテーブル数が増加することがデメリットになるケースも存在しています。
例えば、正規化によってテーブル数が増えたことでデータ検索の際にテーブルを閲覧する回数が増え、メモリの使用量が増加することによって全体的なパフォーマンスが低下してしまうといったケースが予想されます。このようなケースにおいては、データベースに重複する項目や導出性のある項目を実装することで閲覧回数を減らすことができるなど、非正規化されたテーブルを使用することが解決策になります。
正規化はデータベースの管理を容易にし、重複や無駄を省くことが可能です。しかし、正規化されたデータベースが必ずしも要件に沿った形であるとは限りません。要件によっては非正規形のテーブルのほうが良い場合が存在します。
そのため、データベースにおける実装可能性の検討においては、要件の内容とパフォーマンスを常に意識し、時には正規化に固執しない発想を持っておくことが大切です。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いいたします。

25/06/19 16:50

研修情報

同じ「研修情報」内の最新記事

新人研修終了!そして配属!

新人研修2025 No.50

新人研修2025 No.49

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

お知らせ(3)

研修情報(52)

新人日記(11)

管理部日記(30)

陸上部(1)

採用情報(2)

最新の記事

25/09/01 09:54
新人日記2025 No.8

25/08/29 14:06
合同企業説明会・面接会のご案内

25/08/28 16:28
新人日記2025 No.7

25/08/27 09:24
来月のイベント準備2

25/08/26 16:08
ビジネス交流会でのご縁に感謝

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社タスクフォースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社タスクフォースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)