株式会社タスクフォース
タスクフォース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
神奈川
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/05)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

新人研修2025 No.24

24日目の研修では、午前中はセキュリティに関する研修を、午後からは引き続きC言語を用いたプログラム研修を行いました。
今回は、午前の研修の中から「リスク管理」についてお話しさせていただきたいと思います。

私たちの業務において、お客様の業務にかかわるプログラムを作成する際、お客様先の情報などを提供していただくことがあります。また、社内には社員の個人情報や業務に関する情報などが存在し、それぞれの管理者によって厳重に保管されています。
こうした情報は流出・消失することで大きな損失を生み出しかねないものです。会社自体の信用の失墜はもちろん、最悪の場合には倒産の可能性すら生じてしまいます。そこで、情報の種類によって発生しうるリスクを定義し、それに応じた対策を明文化し実行する「リスクマネジメント」という考え方が重要になります。
例として、マルウェアによる情報漏洩が懸念される際には、セキュリティソフトの導入やルーターの強化などを行い、セキュリティを向上させることで対応する等が挙げられます。このように、考えられるリスクに応じて、効果的な対策を実施することが肝心です。
しかし、限界までリスクを減らしたとしてもリスクが0になることは決してありません。不慮の事故や天災による被害など、予期せぬ出来事によって生じるリスクは防ぎようがないことがあります。
そうした際には、「いかに被害を軽減するか」「保険などによる金銭の補償によって損害分を補う」など、リスクを受容しつつ被害を最小限にとどめる工夫が求められます。

このように、業務において存在しうる「リスク」とその対策について事前に考えることで、大きなミスを回避したり、被害を抑えることができるようになります。
皆様も、今一度身の回りに存在しうる「リスク」とその対策手段について考えてみてはいかがでしょうか。

ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いいたします。

25/05/14 09:44

研修情報

同じ「研修情報」内の最新記事

新人研修終了!そして配属!

新人研修2025 No.50

新人研修2025 No.49

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

お知らせ(3)

研修情報(52)

新人日記(11)

管理部日記(30)

陸上部(1)

採用情報(2)

最新の記事

25/09/01 09:54
新人日記2025 No.8

25/08/29 14:06
合同企業説明会・面接会のご案内

25/08/28 16:28
新人日記2025 No.7

25/08/27 09:24
来月のイベント準備2

25/08/26 16:08
ビジネス交流会でのご縁に感謝

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社タスクフォースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社タスクフォースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)