10日目の研修では、午前に社会人研修、午後にはフローチャート演習を受けました。
午前の社会人研修では、プレゼンテーション練習を行いました。
プレゼンテーション練習は2日目になりますが最初にテーマを明確にすること、適切な構成で組み立てることの2点を意識して行うだけで内容が引き締まることを感じました。
自身がプレゼンテーションを行うだけでなく、研修メンバーのプレゼンテーションを聞くことで客観的な見え方も学ぶことができるので、良い点を吸収し自身のプレゼンテーションにも活かせるように聴く姿勢も鍛えられました。
声量や話す速度、話す内容の選別など、まだ意識すべき点は多々ありますが、話し手として相手に適切に内容を伝えるということを第一にこれからも勉強を続けたいと思います。
午後の研修ではフローチャート演習を行いました。
日ごとに難易度が上がり、進行速度は落ちましたが、新たな要素や複雑化していく条件をクリアしていくことで自身の力となっているのを感じます。
ご覧いただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。