アサーティブな自己表現であるDESC法について紹介します。
相手の気持ちを害さず、自分の主張を伝える技法です。
《DESCのステップ》
Describe(描写・記述) :解決すべき問題の現状を描写する
Explain(表現・説明) :自分の気持ちや考えを説明する
Specify(具体的な提案):解決策などを具体的に提案する
Choose(選択) :選択する・結果を示唆する
ポイントは現実的に実行できる具体的な提案を相手に提示することです。
その上で自分が選択したい案を伝えます。
相手が受け入れてくれればOKです。
反対された場合は、決して意見を押し通そうとせず、
次の妥協案や解決策を提示していきます。
このプロセスで状況が整理され、お互い納得しやすくなります。
振り返ると営業現場で似たようなコミュニケーションを
自己流ではありますが、取っているように思います。
社内やプライベートでも、意識してDESC法を取り入れ
良好なコミュニケーションを取っていきたいと思います。
それでは、次回お会いしましょう。