配属されてから初めてのブログ担当となり、気持ち新たに書くことができればと思います。
時の移ろいは早いもので、配属されてから約3週間が経過しました。新たな環境下での研修にも徐々に慣れ始め、日々一生懸命頑張っています。
天気の方も、ついこの間梅雨入りしたと思えば、すでに日本の一部地域では梅雨明けが発表されているようで、例年よりも早いペースだそうです。
これからジメジメと蒸し暑くなり、いよいよ夏本番となっていきますが、熱中症などにならないよう体調管理には一層気を遣いたいと思います。
今週は、ミドルウェアを使ったテーブルデータの読み込みツールの作成と、そのデータを表示する画面や更新機能の制作に取り組みました。
主に6月までの研修で行っていたC言語演習を応用・実践する内容ですが、頭の中ではその構造がわかっているつもりでも、実際に作るとなるとなかなかうまくいかないところが多く、その難しさを実感しています。
特に、テーブルデータの表示では、新たにHTML・CSSという言語を用いての画面制作だったため、とても苦労しました。
しかし、その苦労の甲斐あって、徐々にではありますがその仕様を体系的にとらえられるようになってきたと感じています。
まだまだ道半ばではありますが、1日でも早くこの技術を自分のものにできるよう引き続き学習に取り組みたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いします。