タンスのゲン株式会社
タンスノゲン
2026

タンスのゲン株式会社

インテリア/家具/ネット通販/Eコマース/商品企画/マーケティング
業種
文具・事務機器・インテリア
専門店(音楽・書籍・インテリア)/商社(インテリア)/専門店(複合)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【WEB開催】家具ECの現場を学ぶ”タンスのゲン”選べるワークショップ/仕事体験

【地方から日本一】ECに特化した業態では業界No.1(261億円/R5年7月期)の売上を誇るタンスのゲン株式会社。業界最前線のマーケティング・モノづくり、業界の現場をオンラインで体感できます。選べる5コース。

『ライブ配信』スタートアップライブ2026 タンスのゲンの会社・事業・仕事・キャリアのことなど、オールマイティに知る事が出来る配信型プログラム
・タンスのゲンって何をやっている会社?
・タンスのゲンって何がすごいの?
・仕事の魅力、キャリアは?
など、インテリア×Eコマース市場でトップシェアを走るタンスのゲンの会社のコト、事業のコト、仕事のコトなど幅広く学べる機会です。

まずはタンスのゲンのスタートアップライブから始めましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【実施プログラム】
・BUSINESS - タンスのゲンって何の会社?
・PRODUCT - タンスのゲンのものづくり
・FEATURE - タンスのゲンの特徴・強み
・CAREER - キャリアプログラム紹介
・JOB - 部署紹介
・PEOPLE - 社員座談会
・INFO - イベント案内
(最大60分を予定)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【実施場所詳細】
オンライン(YouTube Live限定配信)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集人数】
50名程度/回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【資格・対象】
学部・学科不問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【報酬・交通費】
オンライン開催のため支給はありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー方法】
リクナビ応募フォームからエントリーしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会予約画面から希望日程を選択エントリーください。
※人数多数の場合は選考させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インテリアネット通販を大解剖!1day企業分析ラボ ネット通販トップレベルの「地域産業×DX技術」を伝授するタンスのゲン株式会社。
DXの活用方法をトップレベルの環境で本気で学びたい。
DXを活用して、地域産業を盛り上げたい。

そんな熱い想いのある学生の皆さん、まずはネット通販で年商260億円越えの当社の裏側を一緒に大解剖してみませんか?どんな時代の変化、どんな環境の変化にも対応できる、自分の思い描く自分になることを全力でサポートする、それがタンスのゲン株式会社です!

楽天市場やYahoo!ショッピング等の国内主要モールでインテリアジャンルの上位を走る企業の中身は一体どうなっているのか!?

社内の様子の生配信あり!!現場で働く先輩方にリアルタイムで質問することも可能です!!どちらにお住まいの方からもご参加頂ける環境ですので、是非、次世代を担う意欲溢れる多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※会社説明では弊社役員が登壇し、弊社や業界について説明します!

<体験ポイント>
・社内の環境、雰囲気が見れる!
・EC業界の中身が見れる!
・マーケティングの実践を学べる!
・商品開発のノウハウを実践的に学べる!
・急成長している会社の仕事体験ができる!
・現場社員から直接フィードバックがもらえる!

【実施プログラム】
■EC業界理解
EC業界ってどんな業界?という疑問にお答えします。

■企業理解
タンスのゲンってどんな会社?という疑問にお答えします。

■オンラインツアー
弊社社員が働く現場を生中継。数名の社員にインタビューするなど、弊社の社風、日常の様子を垣間見れるチャンスです。WEBデザイナー、バイヤー、プロダクトデザイナー、店長など社員の生の声を聴いてください。

■座談会
業界理解や企業理解プログラムから、どんどん質問してください。もちろん、就活のことでもなんでも、若手社員や人事担当者が丁寧にお答えし、フィードバックしていきます。

~参加者の声~
「普段、自分が利用しているモールやECサイトの仕組みが知ることができて面白かったです。WEBページにアクセスしてきた訪問者にどうアクションしてもらうか?思考することに興味が湧きました。」

「企業の内容だけでなく会社で働く人々の姿を生で見ることでどのような会社なのかを詳しく知ることができ、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。また、会社全体の和やかで明るい雰囲気が感じられました。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【実施場所詳細】
オンライン(ZOOM)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集人数】

50名程度/回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【資格・対象】
学部・学科不問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【報酬・交通費】
オンライン開催のため支給はありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー方法】
リクナビ応募フォームからエントリーしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会予約画面から希望日程を選択エントリーください。
※人数多数の場合は選考させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ネット通販・販売促進』マーケティングコース 皆様はネット通販で買い物をする際、重要視するポイントは、
価格でしょうか、機能でしょうか。または、キャッチコピーに心動かされることもあると思います。
私たちはお客様がどこに価値を感じて選んでいるのか、その心理を読み取り続け、価値の伝わる商品ページを作成しています。

『どうやったら売れるのか』『どうやったらご満足頂けるのか』『どういうアプローチが最適か』
モノ、サービスが売れるまでの様々な調査~仮説~検証~仕掛け。
私たちは、日々『選んで頂けるにはどうすればいいのか』お客様の心理を考えて続け、商品が売れるまで試行錯誤する。楽天市場、Yahoo!ショッピングで日本一を取り、ECの家具・インテリアジャンルをリードしていくマーケティングスキルや考え方そのものを皆さまにご理解頂き、
ワークを通して体感できる内容になっております!!

【体験できる仕事】
★マーケティング
ECに特化した業態では業界No.1(261億円/R5年7月期)の売上を誇るタンスのゲン。「暮らしの未来をデザインする」を企業理念として、家具・寝具・家電・アウトドア用品・ベビー用品等、オリジナル製品を開発・インターネットで販売しています。「『ネット通販』マーケティング体験コース」では、家具ECのトップランナーであるタンスのゲンのマーケティングを体験できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【実施プログラム】
■1日目
1,会社概要説明
2,.グループワーク 
  テーマ:商品が売れる仕掛けを考えよう!
  事例をもとに売れる商品と売れていない商品の違いを分析
  売れる仕掛けを考えよう!
■2日目
3,売れる商品にするための仕掛けを各自企画 プレゼン!
  担当社員よりフィードバック
4,.アンケート記入

※弊社社員の実践的なフィードバックから、EC企業のマーケティングを学べます。

~参加者の声~
「基本的な分析の考え方を踏まえ、実践を積むことができ、フィードバックをいただくことでまたマーケティングの事を勉強し、次に生かしたいと思った。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【オススメポイント】
・マーケティングの実践を学べる!
・商品開発のノウハウを実践的に学べる!
・急成長している会社の仕事体験ができる!
・現場社員から直接フィードバックがもらえる!
・社内の環境、雰囲気が見れる!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体験できる職種】
販売部 ECマーケター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【実施場所詳細】
オンライン(ZOOM)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集人数】
50名程度/回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【資格・対象】
学部・学科不問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【報酬・交通費】
オンライン開催のため支給はありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー方法】
リクナビ応募フォームからエントリーしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会予約画面から希望日程を選択エントリーください。
※人数多数の場合は選考させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ネット通販・商品開発』プロダクトデザインコース 近年、人々の暮らしやインテリアは大きく変化しました。恐らく、今後もお客様のニーズも変化しつづけていくはずです。いち早くその変化(予測)に気づき、仕掛けることがビジネスにおいては大切になります。

数々のヒット商品を生み出してきた当社の先輩社員と一緒に、実際に今起こっている身の回りの困りごとや家具・インテリアのトレンドについて議論頂き、仮説を立て、最終的な解決商品を発表頂きます。その過程で、何がポイントなのか、どうしてそう思うのかの深堀など、プロ目線でのフィードバックもさせて頂きますので、皆様にとって、新たな気づきや発見があるのではと思います。

【体験できる仕事】
★商品開発
ECに特化した業態では業界No.1(261億円/R5年7月期)の売上を誇るタンスのゲン。「暮らしの未来をデザインする」を企業理念として、家具・寝具・家電・アウトドア用品・ベビー用品等、オリジナル製品を開発・インターネットで販売しています。『商品開発』プロダクトデザイン体験コースでは、家具ECのトップランナーであるタンスのゲンの商品開発、プロダクトデザインを体験できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【実施プログラム】
■1日目
1,会社概要説明
2,グループワーク 
 テーマ:今の時代に合った商品を企画しよう
 世の中の暮らしの困りごとについて分析
 商品の企画を実践!
■2日目
3,商品を実際に各自企画 プレゼン! 担当社員よりフィードバック
4,アンケート記入

※弊社社員の実践的なフィードバックから、EC業界のプロダクトデザインが学べます!

~参加者の声~
「短期間のwebコンテンツではあったが、グループワークや商品部部長の方からのフィードバックなど良い経験ができた。また、今回の参加を通してどのような会社なのか理解を得られた。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体験できる職種】
商品部 プロダクトデザイナー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【実施場所詳細】
オンライン(ZOOM)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集人数】
50名程度/回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【資格・対象】
学部・学科不問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【報酬・交通費】
オンライン開催のため支給はありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー方法】
リクナビ応募フォームからエントリーしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会予約画面から希望日程を選択エントリーください。
※人数多数の場合は選考させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『5DAYS・文理不問』超実践!商品企画ワークショップ <家具・インテリア・寝具・家電のインターネット通販事業>
実店舗での販売を行わず、通販サイト「タンスのゲン本店」やネット通販モールに複数出店し企画製造販売を実施。家具だけではなく、寝具、デザイン家電、アウトドア用品、ベビー用品などの商品を開発・販売。日本国内だけでなく、海外にもECサイトを展開しています。

<学べる内容>
タンスのゲンで実際に行われている商品開発の思想・プロセスを学びながら、新しいマーケットインの視点で商品を企画する計5回のワークショップを開催します。
優秀な商品企画案には、実際に商品化まで実現し、市場にその価値を問うことができます。
※全てZOOM開催となります。

タンスのゲンでの実際の商品企画のプロセスを網羅した仕事体験です。
テーマの策定から、その解決法となるプロダクト、また実際の商品化における様々な課題解決にチームで取り組みながら、実際に商品を開発する上で必要な基本のステップを体験することができます。

<実施概要>
・最大10名を予定(基本先着順です。希望者が多数の場合は別途選考します。)
・5カリキュラム、全てWEB開催になります。
・1カリキュラム1.5~2時間を予定しています。
・7月~9月上旬まで間に5回の開催を予定しています。
・各カリキュラムの最後には、課題が出題されます。次カリキュラムにて課題発表を行っていただきます。

【体験できる仕事】
★商品開発
ECに特化した業態では業界No.1(261億円/R5年7月期)の売上を誇るタンスのゲン。「暮らしの未来をデザインする」を企業理念として、家具・寝具・家電・アウトドア用品・ベビー用品等、オリジナル製品を開発・インターネットで販売しています。『商品企画』ワークショップでは、家具ECのトップランナーであるタンスのゲンの商品企画を実践的に体験できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【実施プログラム】
DAY1:7月25日(木)14時~
<オリエンテーション>
最初にタンスのゲンの商品企画の考え方・プロセスを体系的に学びます。
その後、新商品に求められる仕様を策定します。

DAY2:8月8日(木)14時~
<アイデア発表・フィードバック>
課題の商品アイデアを各自発表して、フィードバックとブレストを行います。
そこから現実的に商品化する際の検証ポイントを学習します。

DAY3:8月22日(木)14時~
<商品企画発表・フィードバック>
DAY2商品アイデアを更に掘り下げて、3C4P分析などを通して想定価格・販路・販促企画など、具体的な商品化プランにまとめます。

DAY4:8月29日(木)14時~
<商品企画最終発表・評価>
DAY3の商品企画に実際の工場からの見積やフォロワーのアドバイスを元に、
企画をアップデートしたプランを最終発表します。

DAY5:9月5日(木)14時~
<プログラム総括>
これまでの企画を振り返り、関連する社員からの総括及びディスカッションを行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体験できる職種】
商品部 プロダクトデザイナー
商品部 バイヤー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【実施場所詳細】
オンライン(ZOOM)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集人数】
10名程度/回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【資格・対象】
学部・学科不問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【報酬・交通費】
オンライン開催のため支給はありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー方法】
リクナビ応募フォームからエントリーしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会予約画面から希望日程を選択エントリーください。
※人数多数の場合は選考させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

『ライブ配信』スタートアップライブ2026

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7/2、7/9、7/18、7/25、8/1、8/7、8/23、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

インテリアネット通販を大解剖!1day企業分析ラボ

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6/20、6/28、7/11、7/19、7/30、8/5、8/19、8/27、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

『ネット通販・販売促進』マーケティングコース

実施日数
2、3日程度
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7/16、8/6、8/20、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

『ネット通販・商品開発』プロダクトデザインコース

実施日数
2、3日程度
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7/17、8/7、8/21、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

『5DAYS・文理不問』超実践!商品企画ワークショップ

実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7/25
エントリー締切:7/24

連絡先

■仕事体験に関するお問い合わせ先
□住所
 〒831-0002
 福岡県大川市下林310-3
□人事広報部 人事課
 TEL 0944-85-7142(人事課 直通)
 FAX 0944-86-3963
 Mail  kyuujin@tansu-gen.co.jp
その他、不明点はお気軽にお問い合わせください。

■タンスのゲン・オフィシャルサイト
https://tansu-gen.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)