「9月10日は牛タンの日」
こんにちは!カルラ採用担当の中山です。
X投稿しました!「先輩社員にインタビュー」に掲載の、販売促進の入社3年目の主任が
頑張って投稿しています!
今日は「牛タンの日」の投稿です。
宮城県仙台市を代表するグルメの一つである牛たんを、より多くの人々に親しんでもらうために
仙台牛たん振興会が2006年(平成18年)に制定した記念日です。
設定された9月10日は、「ぎゅう(9)たん(ten=10)」という語呂合わせから選ばれました。
2018年(平成30年)には、一般社団法人・日本記念日協会により正式に認定・登録されました。
これにより、「牛たんの日」は公式な記念日として、より一層の注目を集めることになりました。
「まるまつ」の牛タンは、牛タン専門店監修の、素材本来の濃厚な旨味を引き出した牛タンです。
「和風レストランまるまつ」「かに政宗」「そば処 丸松」「かつグルメ」
「まるまつ楽天スタジアム店」「ビッグステーキ楽天スタジアム店」の
販売促進と商品開発を担当してみませんか!
カルラは販売促進、商品開発希望の方を大募集しています!
2026年卒業の採用予定ございます。
会社説明会のご予約お待ちしております。
株式会社カルラホームページ
Xもご覧ください!