労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団ワーカーズコープ・センタージギョウダン

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

協同組合、持続可能なまちづくり、地域福祉
業種 団体・連合会
福祉・介護/メンテナンス・清掃事業/公社・官庁/その他サービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

江戸川地域福祉事業所(東京東部事業本部)
木元 志織(26歳)
【出身】法政大学  現代福祉学部・福祉コミュニティ学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 メンタルフレンド事業のコーディネート、夜間電話相談
メンタルフレンド事業では、江戸川区の児童相談所に関わった子どもと、子どもの福祉に関心や意欲のある学生さんのマッチングや、遊びの場のコーディネートをします。何かしらの理由で最初は塞ぎ込みがちだったお子さんが、活動を通して笑顔を見せてくれるとやりがいを感じます。夜間電話相談では、近くで子どもの泣き声が聞こえるなどの泣き声通告や、子ども本人や保護者からの電話相談、一時保護所に子どもを保護して欲しいという警察からの要請などを電話で受けます。とても責任を感じる仕事ですが、困っている人にオンタイムで寄り添えることにこの仕事の意義を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
子どもが安心して自分自身をさらけ出せる雰囲気を作り出せた時
江戸川地域福祉事業所に配属されてすぐメンタルフレンドの活動の付き添いに行った際、メンタルフレンド事業を利用しているお子さんの笑顔が見れた時が嬉しかったです。活動を始めたばかりの時は特に、お子さんも学生さんも緊張します。両者の仲介役として、お子さんの興味のある話題などを提示して、子どもに無理のないコミュニケーションを図る事が大切です。私はメンタルフレンド事業のコーディネート役であって、子どもと密接に関わる立場ではありません。しかし、お子さんと学生さんが楽しい時間を過ごせるようにアニメなど共通の話題を持ちかける事でお子さんや学生さんの笑顔が見れた時などにやりがいを感じます。また、「木元さん次いつ来るの?」とお子さんに言われた時や、歳の近い先輩として学生さんに頼ってもらえた時にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生涯学び続けられる団体だと思った。
就職活動中、“雇用労働”に違和感を覚え、より自分の思いを発信できる働き方を探していました。その時に協同労働という働き方をしているワーカーズコープを知りました。私は、子ども時代の環境や多様な学びがその後の人生を豊かにすると考えています。子どもが置かれている状況を問い直していく事で、根本的な社会問題の芽を摘み取ることができるのではないかと考え、関心を寄せました。私たちは、サービスの提供者、利用者と立場を分けず、対等な立場に立って話し合い、学び合います。また全国に事業所があり、全国会議を通して、様々な業種で働く仲間と学び合うことができます。人の生活に深く関わる仕事を通じて、地域の人と関わることで、自分の仕事が社会に還元されている実感が得られるだけでなく、自分の学びにも繋がることに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 本部での新入団者研修(4月~9月)の後、江戸川地域福祉事業所/東京東部事業本部に配属(5年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は職種で会社を絞っていましたが、どの会社が自分に合っているかが分かりませんでした。判断基準は福利厚生などになってしまいがちですが、それだけでは働き続けるモチベーションを保つのは難しいです。就職活動に行き詰まった際は、その枠を抜けて、自分はどう働きたいのかをじっくり考えてみてください。人それぞれどんな働き方が合っているのかは違います。働くことに対してどのような考えを持っているのかを明らかになれば、自分に合った就職先が見つかると思います。

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の先輩社員

協同をテーマとした[研究・調査・政策提言・交流・学び]のコーディネーター

相良 孝雄
立命館大学/立命館大学大学院 産業社会学部 産業社会学科/応用人間科学研究科 人間形成・臨床教育クラスター

みんなの居場所づくり、子ども・子育て支援事業

大野城事業所(九州事業本部)
伊中 志織
名古屋外国語大学 外国語学部・英米語学科

学童クラブ事業「きっずクラブ浅間竪川」の運営

せんたて亀戸地域福祉事業所(東京東部事業本部)
元永 将司
関西学院大学 経済学部

職場に親和性をもたらし、活気ある職場づくりと地域への参画

南小岩地域福祉事業所(東京東部事業本部)
貝塚 玄太
大学中退/専門学校/東京未来大学(通信) 政治経済学部経済学科/国際トラベル学科/こども心理学部(通信)

学童クラブや児童館の運営・管理業務および、主に和光市における地域活動

和光さつき地域福祉事業所(埼玉事業本部)
堀米 亘
立命館大学 文学部地理学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる