ジャンボフェリー株式会社ジャンボフェリー

ジャンボフェリー株式会社

加藤汽船グループ
業種 海運
陸運(貨物)/旅行/航空/商社(総合)
本社 兵庫、香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部輸送課
三木 一平(25歳)
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 ジャンボフェリーの窓口となり、輸送を手配する!!
ジャンボフェリーでは、フェリーを利用した輸送だけではなく、集荷から配達までを手配する一貫輸送を行っています。私の主な業務は、ジャンボフェリーの窓口となり、輸送の手配や乗船のブッキングなどを行う事です。依頼された輸送の段取りを、チームメンバーやお取引先、ドライバーさんたち直接やり取りし、輸送が安全で確実に行えるようにきめていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やりがいと未来への可能性!
ジャンボフェリーの窓口となり、輸送のスタート部分を担う仕事は、責任が大きく大変な仕事だと感じています。ですが手配の仕事は日々の結果が見えやすく、チームメンバーで忙しい一日を乗り越えた時には大きな達成感を感じます。
また、私が入社と同年に、新造船『あおい』が就航し始めました。大きくきれいなこの船には未来への可能性が詰まっていると感じています。そんな船と一緒に仕事をすることは、私のやりがいにもつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々な『運ぶ』が出来るフィールドの広さに魅力
海洋系高校、海洋系大学を卒業し、「海」をテーマに就職活動をしていました。うみの近くで過ごしたい。ぼんやりとした動機から、ジャンボフェリーと出会いました。フェリーという何でも運べる特性に気づき、フェリー輸送からは多くのサービスが生まれることに驚きました。大きな可能性・チャンスがあると感じたことがジャンボフェリーを選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 入社後
→高松支店業務部業務課 配属
→神戸支店営業部輸送課 転属
→神戸支店営業部開発課 兼任 現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分の人生をみつめなおす良い機会だとおもいます。なんとなく過ごした時間であっても、振り返れば必ず糧となるものがあるはずです。自分を押し出すことを恐れずに、頑張って下さい!

ジャンボフェリー株式会社の先輩社員

たくさんの方にジャンボフェリーをPRすること!

企画開発部
永井 咲
[指向タイプ]冷静なエキスパート

ウェブから実際の船内まで、まるごとUXデザイン

広報課
村上 幸次朗
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる