株式会社角産
カクサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社角産

【商社】住宅設備(キッチン/バス/トイレ/配管など)
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
商社(インテリア)/商社(電機・電子・半導体)/住宅/建材・エクステリア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

業務部
匿名
【出身】実践女子大学  生活科学部 現代生活学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 対応力で信頼関係を得る仕事
主にトイレやキッチンなど水回りに関する商品を販売しています。その中でも私は、電話応対や見積もり作成などの内勤業務を行っています。私が大切にしていることは、それぞれのお客様に寄り添った対応をすることです。とにかく急ぎで回答が欲しい方には、5分後折り返しますと伝えて素早くお答えします。回答に理由が欲しい方には、メーカーに問い合わせをして納得いただくまで説明します。扱う商材は小さいものから大きいものまで幅広く、新しい商品が日々更新されるので、常に新鮮な気持ちで取り組むことが出来ます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
不確かなYESよりも誠実なNO
時と場合によって正解が変わるところがこの仕事の面白さだと思います。
「今すぐ材料を持ってきて。これがないと進まない」そう連絡を頂きましたが、既に配送の便が埋まっておりすぐには動けない状況でした。できるだけ早く行きます。といった曖昧な回答でその場を濁すことも考えましたが、敢えて行けない旨をはっきりと伝えました。その上で現場近くに必要部材を持っているメーカーがあることも伝え、お客様に動いて頂けないか提案をしました。すると「わかった。取りに行く」と返事をくださり、無事に現場が納まりました。
このような経験からお客様の求めるゴールを正確に見極めることや、臨機応変な対応が信頼に繋がる喜びを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学びながら仕事が出来る環境
飽きっぽい性格の私には事務職よりも総合職の方が働きやすいと考えていた際に、当社を見つけました。説明会で、「何年仕事をしていても知らない商材が出てくるくらい、日々の勉強を欠かすことが出来ない」と教えていただき、学びながら仕事が出来る環境に身を置きたいと考えました。勉強会や研修が豊富な点も魅力的でした。
 
これまでのキャリア 本社営業所業務部(3年間)⇒足立営業所業務部(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身の就職活動の中で得た学びは「なにを大切にするか」が明確な人が強いということです。軸がぶれていない、一貫性のある発言はとても魅力的に映ります。その上で妥協できる部分と譲れない部分を明確にすることで入社後のギャップを減らすことができると思います。

株式会社角産の先輩社員

住宅設備の卸営業。商品の提案から納品日の打合せ、納品まで。

営業部
S.K

お客様と一緒に成長していく仕事

業務部
T.M

住宅設備の卸営業。主に水回りの設備や空調設備を取り扱っている。

営業部
M.M

お客様の相談窓口

営業部
M.M

住宅設備機器の卸業。受注や発注、お客様からの問い合わせ対応等。

匿名

日々の学びが喜びにつながる仕事

O.M

掲載開始:2025/01/27

株式会社角産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社角産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)