株式会社ディーネットディーネット

株式会社ディーネット

【IT/クラウド導入コンサルティング】
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

クラウドセールス部
匿名(24歳)
【出身】同志社女子大学  現代社会学部社会システム学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 AWSをメインとしたITインフラの営業。導入から運用まで一気通貫でサポート
私は現在既存のお客様をメインに担当をいくつか持たせていただいています。普段の業務は、お客様からいただいたご相談に対してのご対応がメインとなります。例えば「新しく1台サーバが必要」とお客様からご連絡をいただくと、まず、エンジニアと連携しお客様にヒアリングを行います。ヒアリングが完了したら、営業が見積書を作成し、ご案内します。その後は、エンジニアがヒアリングした内容を元に構築をし、納品、といった流れとなります。営業はエンジニアとお客様の間に立ち、ハンドリングする役割を担います。また、私は営業の仕事以外にも、新卒採用向けの動画に出演したり、就活生向けの質問会に参加したりしています。色んな分野の仕事を経験できるので、日々刺激を感じながら働けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
目には見えないインフラの部分から、企業を支えていること。
以前、WEBサイト用サーバの構築案件を担当したのですが、お客様、エンジニアと連携してサーバを構築し、そのサーバを利用して、無事にサイトが公開されていることを確認できたときはとても嬉しかったです。サーバにはいくつか用途がありますが、WEBサイトを公開するために利用されることが最も多いです。インターネット上には、数え切れないほどのWEBサイトが存在していますが、実は、WEBサイトはサーバがないとインターネット上に公開することができません。あまり日常生活の中では意識されることのないサーバですが、とても重要な役割を担っているんです。何気なく様々な人が目にしているサイトが、ディーネットで構築したサーバの上で動いていると実感した時に、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社前後にギャップなし
私がこの会社を選んだ理由は主に2つあります。1つは、社員の方々の人柄に魅力を感じたからです。ディーネットの説明会や質問会等で出会った社員の方々は、就活生の私と同じ目線に立ってお話してくださったり、親身になって質問に答えてくださったりと、人との関わり方が丁寧で温かみがある印象が強く、「この方達と一緒に働いてみたい」と思いました。このように思えた企業はディーネットが初めてだったので、入社を決めました。ちなみに入社後もこの印象は変わっていません。そして2つ目の理由は、入社前に自分がこの会社でどんな風に働くのか、という具体的なイメージを持つことができたからです。質問会や説明会で丁寧にご説明していただき、疑問点は等も全て解消することができていたので、入社前と入社後でイメージのギャップはほぼなかったです。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になって1年が経過しようとしていますが、私の周りでは入社前と入社後で働き方や会社に対するイメージにギャップがあったことで、退職している人が何人かいたりします。このようなマイナスなギャップを生まないためにも、受ける企業についてしっかりと調べて理解し、社員の方と積極的に関わっていくことがかなり重要だと思います。自分がその会社で働くイメージが具体的に持てるようになるといいと思います。後悔しないように頑張ってください!

株式会社ディーネットの先輩社員

今年4月に入社、配属先で実践的な技術研修中

クラウドビジネス部
匿名
京都外国語大学 外国語学部英米語学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

テクニカルサポート業務

クラウドビジネス部
甫立 峻哉
京都産業大学 法学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

ITインフラの提案・設計・構築

クラウドビジネス部
大向井 司
関西大学 商学部 商学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

インサイドセールス 新規顧客開拓からソリューション提案まで

マーケティング部
山下 瑞生
龍谷大学 社会学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

お客様のインフラを理想的なクラウド環境に構築

匿名
大阪電気通信大学 総合情報学部
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

サーバエンジニアとして、サーバ運用・保守を行っています。

クラウドビジネス部 SRE課
匿名
兵庫県立大学 経済学部応用経済学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる