株式会社ディーネット
ディーネット
2026

株式会社ディーネット

【IT/クラウド導入コンサルティング】
業種
インターネット関連
情報処理/ソフトウェア
本社
東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

採用予定人数

※下記以外でも採用がある可能性があります。
大学卒・専門学校卒_エンジニア職・営業職 1~5名

気になる登録人数

気になる登録人数 296名

モデルケース

大学卒・専門学校卒_エンジニア職・営業職

採用人数 2025年卒予定 1~5名
初年度
月収例
月22万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES、その他
その他の
ポイント
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、在宅勤務可、20代社員比率30%以上、資格取得奨励金あり
※昨年度の採用情報を掲載しております。

募集要項

求める人物像・選考基準

■進化し続ける人材・自ら学ぶ力■
いくつになっても、どんな立場になっても、学ぶ姿勢を大切にする人を求めています。
これまでも、セキュリティ・安定性の高いビジネスモデルの構築を実現してきましたが、インターネット環境の変化は活発でより高い技術力、開発力が求められています。もちろん、当社も常に新しい発想で新しいビジネスへの挑戦を続けていきたいと考えています。
IT業界に興味のある方、その興味を行動に移すことのできる方、既存のITビジネスの常識にとらわれない発想が得意で、積極性を備えたそんな方々からのご応募をお待ちしています!

募集概要

職種 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
仕事内容 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
<ITエンジニア系ファーストキャリア>
 ・エンジニアプラクティショナー
<IT営業系ファーストキャリア>
 ・セールスプラクティショナー
応募資格 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2022年3月~2024年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 東京、大阪
 備考:東京本社(東京都港区虎ノ門)、大阪本社(大阪市中央区北浜) いずれかの本社勤務になります。
※ハイブリット勤務(一部在宅勤務可)
勤務時間 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
 備考:時差出社制度あり
職種・仕事内容の詳細 エンジニア職_エンジニアプラクティショナー
■仕事内容
・ITインフラ環境の設計、構築
・サーバの保守、運用
ファーストキャリアのエンジニアプラクティショナーを技術者見習いと位置づけ、ITインフラの設計構築、またはサーバの保守運用いずれかをメインに経験を積み、最短1年でエンジニアの基礎を身に付け、エンジニアアソシエイト(一人前の技術者)を目指します。
『トレンドを追うことが好き』『ITに触れることが好き』
『新しい事を知ったりできるようになることにやりがいや喜びを感じる』
『わからないことをわからないままにしておけない』
『インプットもアウトプットも得意』『他者からのフィードバックがうれしい』
『これだけは誰にも負けないってことがある』『自分なりのこだわりがあって続けていることがある』
『より効果を高めるためにどうすればいいか考えが止まらない』
当てはまる特性や価値観をお持ちであれば、ITエンジニアとして活躍できる素養が充分にあります。
ディーネットで新しい技術に触れ、ITクラウドの基礎を身に付けることで、世界で通用するエンジニアとしてのキャリアのスタートを切ることができます。

■キャリアプラン
<エンジニアプラクティショナー> ※ファーストキャリア
  以下のいずれかの業務をメインに経験を積み、エンジニアスキルやクラウドネイティブな思考を体得します
  ・ITインフラ環境の構築:設計書を元にインフラ環境を新規で構築する
  ・サーバの保守、運用:稼働中の顧客サーバに接続し、リアルタイムで問題を解決する
<エンジニアアソシエイト>
  ・プログラミング技術を活かし、業務の自動化・効率化を実施する
  ・営業担当に帯同し、お客様へ提案活動を行う
  ・障害発生時に即座に対応、復旧作業を行いダウンタイムを最小限に抑える
  ・お客様ごとに最適なサーバ環境を実現する運用メニューを提案し、運用コスト削減に貢献する
<エンジニアプロフェッショナル>
  プラクティショナーやアソシエイトで培った経験や知識を活かして、プリセールスやITアーキテクト、SREスペシャリストなど専門知識を有するエンジニアとして活躍

-----------------------------------------------------------------
営業職_セールスプラクティショナー
■仕事内容
・クラウドに特化した自社サービスの販売
ファーストキャリアのセールスプラクティショナーを営業見習いと位置づけ、幅広い営業スタイルを経験し、最短1年で営業の基礎を身に付け、セールスアソシエイト(一人前の営業)を目指します。
ディーネットはお客様のビジネスの発展に貢献するために、お客様の課題に対する『ソリューション』を提供しています。様々な業界で固有の課題を抱えるお客様に対し、最適解をご提供するためには、エンジニアと同じ目線で話せる専門知識や、お客様にご理解ご納得いただける提案力が必要となります。営業のノウハウと並行して、業界知識や付随する技術的な専門知識を学べる環境がありますので、社会人経験が浅くとも、自分の言葉で自信を持ってお客様と向き合うことで、お客様からも高い信頼を寄せていただくことができるようになります。

■キャリアプラン
<セールスプラクティショナー> ※ファーストキャリア
 主に3つの業務を通じて、ゼロから営業スキルを向上させていきます
 ・インサイドセールス:IT知識や業界の知識を蓄積
 ・アウトバウンド営業:顧客理解を行い自ら仕掛けていくスキルを習得
 ・エンジニアと行う提案活動:提案力を向上
<セールスアソシエイト>
 自身が担当する顧客に対するアカウントプランの立案や推進
 また、大規模なプロジェクトを担当
<セールスプロフェッショナル>
 プラクティショナーやアソシエイトで培った経験や知識を活かして、ITコンサルタントとして活躍





採用ステップ&スケジュール 1. ウェビナー開催の会社説明会にご参加ください。
▼プログラム
 ・事業内容 × 主事業に対する取り組み
 ・キャリアマップ × ファーストキャリア
 ・ディーネットカルチャー
 ・就活生向けイベントや選考フローのご紹介
 ・質疑応答 ※ご質問は、開催時間中にチャットにて随時受け付けます

◎さらに詳しい会社情報をお求めの方は、『イントロダクションムービー』をご視聴ください。
  企業紹介:◆01.オープニング : https://youtu.be/tcv6jTK-RHU
  職種紹介:◆02.ITエンジニア : https://youtu.be/H1BoA7KI4uE
  職種紹介:◆03.IT営業 : https://youtu.be/palpbiITVyw

◎社員と直接お話ししてみたい方は『オンライン座談会』にご参加ください。
  デモンストレーションや、現場社員との座談会を実施しますので、
  よりリアルな現場の雰囲気を感じていいただけるイベントです。

2. 選考エントリー
通常応募:ワンクリックエントリーフォームより、OpenESをデータでご提出ください。
特別応募:アサーティブエントリーフォームより、OpenESとオリジナルPRコンテンツををご提出ください。
 ※アサーティブエントリーによる選考は、オリジナルPRコンテンツ(ポートフォリオまたは動画、画像、テキスト等)を、任意の方法により共有いただくことで、書類選考・WEBテストによる選考(採否判定)は行わず、一次面接より選考(採否判定)を実施します。

3. WEBテスト(適性検査、一般常識テスト)
 ※アサーティブエントリーより応募された場合も、面接における必要情報として、受検いただきます。テスト結果による選考(採否判定)は行いません。

4. 面接(一~三次)
※社会情勢およびご希望に応じて、オンラインまたはご来社(東京本社/大阪本社)にて実施いたします。
提出書類 ワンクリックエントリー(通常応募)
・OpenES(本人写真添付)

アサーティブエントリー(特別応募)
・OpenES(本人写真添付)
・オリジナルPRコンテンツ(ポートフォリオまたは、動画、画像、テキスト等)
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
  月給:220,000円(固定残業代含む、一律手当含む)

  固定残業代/月:30,000円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
手当 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律業務手当:30,000円(固定給に含む)
 一律職能手当:16,000円(固定給に含む)

 通勤手当(出社勤務日数分の実費支給 1日単位の上限あり)、在宅勤務手当(テレワークによる在宅勤務日数分の支給有)、時間外手当、深夜手当
昇給 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 年2回
賞与 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 年2回
 備考:8月、2月 会社業績及び個人の実績に応じ、査定により支給
休日・休暇 (1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 完全週休2日制(土日祝)
 年間休日:126日
 有給休暇:10日~20日
 ※初年度は10月1日に有給日数10日分を支給
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇
 備考:シフト勤務者は、シフト勤務業に準ずる
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
試用期間 ■期間
(1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 期間:3ヵ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 ■期間
(1)【正社員】IT総合職(エンジニア/営業)
 期間:新入社員合同研修期間:2ヵ月
 ※労働条件の変更なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2022年度 1人 0人 100.0%
2021年度 4人 2人 50.0%
2020年度 4人 1人 75.0%
(2023年10月1日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2023年度 1人 0人
2022年度 1人 0人
2021年度 4人 2人
3年以内男性採用割合:75.0%
3年以内女性採用割合:25.0%
平均勤続年数 8.5年(2023年10月1日時点)
平均年齢
研修 あり:【入社後~2か月】
配属部門に関わらず、ビジネスマナーを身につける外部研修、
社内の各部署でそれぞれの業務を学ぶ体験学習期間があります
自分の配属部署以外の仕事を知って、仕事への理解が深まることはもちろん
あなた自身、取り組んでみて初めて「これって面白いかも」という
意外な「好き」や「得意」が発見できるかもしれません。

当社の特長の一つは、クラウド運用担当からプリセールスエンジニアへ、
エンジニアから営業へと、社内でキャリアチェンジが可能なこと。
他部署と連携する仕事も多いため、ぜひ積極的に興味をもってください。

【配属部署でのOJT】
ITの世界は日進月歩。テキストを読んでも、
実際に自分が手を動かしてみないと分からりづらいことも多々あります。
配属部署でのOJTは、基本的に指導担当の先輩社員が中心となって行います。
当社はお客様先ではなく、自社内で業務を行うため
何か分からないことがあれば、周囲の先輩たちに気軽に質問できる環境。
親身な先輩たちが、何でも相談にのってくれますよ!
自己啓発支援 あり:ベネフィット・ステーション、Smart Boardingなど有償のeラーニングコンテンツを導入。定期的にお勧めのコンテンツを紹介し、成長を促します。
メンター制度 あり:【メンター面談】
新入社員一人一人に専属メンターがつき、技術・知識の習得だけでなく、マインドセットのフォローをします。
キャリアコンサルティング制度 あり:【人事面談】
月1回の人事面談により、社会人としての成長をサポートします。
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間
有給休暇の平均取得日数 12.6日(2023年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
役員・管理職の女性比率

その他の情報

参考データ

【WEB説明会】 会社説明会はすべてオンラインで実施します。

採用実績校

愛媛大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪法律専門学校、大妻女子大学、大手前大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都教育大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、産業能率大学、上智大学、聖心女子大学、専修大学、中央学院大学、筑波大学、帝京科学大学大学院、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、同志社女子大学、同志社大学、日本大学、HAL大阪、阪南大学、兵庫県立大学、兵庫大学、法政大学、武蔵野美術大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
京都インターナショナルユニバーシティー

詳細情報

主な募集職種
営業系 IT系
技術系で特に生かせる専攻:情報工学系
主な勤務地
東京、大阪
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2022年3月~2024年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。

「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1 リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なり、この期間より短い場合もございます。
  • ※2 募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等により、企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。
  • ※3 時期に応じて、リクナビ上で「気になる」は「プレエントリー候補」へと呼び方が変わりますが、全て含めた人数となります。
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)