株式会社ティ・アイ・ディティ・アイ・ディ

株式会社ティ・アイ・ディ

IT/システム構築/航空/コンサルティング/運用支援/ネットワーク
業種 インターネット関連
情報処理/商社(電機・電子・半導体)/商社(事務機器・OA関連)/通信
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ネットワークサポートグループ サービスCチーム
YK
【出身】国立東京工業高等専門学校  情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行・証券会社の為替取引システムの保守業務
金融機関のディーラーの方々が利用している為替取引のシステムの保守・メンテナンスを主業務として行っています。
常に稼働しているシステムのため、シフト制で24時間365日サポートを行っており、故障の連絡を受けたら現場に出向きトラブル対応を行います。
ハードウェアはPCからサーバ、ネットワークまで幅広くサポートしているため、必要な知識や技術の範囲も広いですが実機に触れてしっかりと学習することができます。
IT系だと社内の業務が多いという印象ですが、業務ではハードウェアを主に取り扱っているため、週末も含めて外出して作業を行う機会が多いことが特徴です。
お客様先での作業は一段と緊張感が増しますが、無事に終えた後の達成感は格別です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
信頼があったからこそ任された新しい業務
2018年から1年弱の短期間ではありますが、お客様先に常駐してプロジェクトマネジメント業務のサポートをさせていただきました。
背景としては、保守対象のユーザ企業に配線している回線の更改を短期間で仕上げる必要がある速さと正確さが求められる難しいプロジェクトが始まりました。お客様としても円滑に進めるため担当者を一人増員の要望があり、日々サポートしている弊社にお声がけいただきました。
今までの信頼があったからこそ、お客様から任された新しい仕事が何よりも嬉しかったです。
常駐してお客様やユーザからの細かな質問への対応、システム運用チームとの徹底した事前調整に対して評価いただき、お客様からの信頼も更に厚くなりました。
今でもパートナー企業として信頼をいただいており、保守業務を継続しております。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くのOBが活躍しているという安心感と会社の雰囲気に魅力を感じた
業種・雰囲気・高専に理解を示しているという点から入社を希望しました。
当時高専はまだまだマイナーな印象が強く、専門学校と一括りにされがちでした。
そんな中、高専生を積極的に採用しておりOBが多数在籍、入社したOBが活躍していると聞いて興味を持ちました。
ハードウェア・保守業務で50年以上続いていること、保守だけでなく設計から導入も行えること、
会社見学をした際、「○○さん」と呼び合う姿もあり50年以上続く企業なのに堅苦しさを感じさせない雰囲気に魅力を感じました。
見学中、自身の出身高専だけでなく他高専出身の方ともお会いすることがあり、多くの高専出身者が在籍していることを実感しました。
これらのことから、入社しようと思い面接に臨みました。
 
これまでのキャリア 技術・保守業務(現職:今年で13年目)

この仕事のポイント

職種系統 カスタマーエンジニア
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職したい業界に関連する資格があると良い印象を与えられると思います。
もし、今持っていない場合でも面接前に受験していれば、受験したという話題と積極性を出せます。
私自身当時は全体的に消極的だったので、こういった話題に乏しく面接時に苦労しました。
よく「自分らしさ、素の自分を出して」と言われることがあると思いますが、緊張してなかなか出せないと思います。
そういう時は開き直りの精神で臨んでみてください。

株式会社ティ・アイ・ディの先輩社員

エンドユーザー様担当営業。PC等の販売、インフラ工事等のマネジメント

ビジネスソリューショングループ アカウントセールスチーム
KH
駒澤大学 経済学部経済学科

ネットワーク構築。 ネットワーク機器の構成・設計・導入・運用保守

ネットワークサポートグループ サービスAチーム
増田 紘基
東海大学 情報理工学部情報通信電子工学科

世界中で使用されている金融系システムの保守(銀行・データセンター作業)

ネットワークサポートグループ サービスCチーム
SK
国立東京工業高等専門学校 情報工学科

企業様の使用しているサーバー、ストレージ機器などの保守業務

プロダクトサポートグループ サービスBチーム
三間 裕樹
国立鈴鹿工業高等専門学校 電子情報工学科

機器の障害受付の窓口 海外のエンジニアのサポート

匿名
湘南工科大学 コンピュータ応用学科

金融取引システム保守業務

ネットワークサポートグループサービスCチーム
鈴木 走磨
中央学院大学 法学部 法律学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる