JR東日本新潟シティクリエイト株式会社ジェイアールヒガシニホンニイガタシティクリエイト

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社

JR東日本グループ/駅ビルCoCoLo/ホテルメッツ長岡・新潟/駅業務
業種 専門店(複合)
その他サービス/外食・レストラン・フードサービス/ホテル/不動産
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

鉄道事業 新潟営業所 新潟エリア(新潟駅西口)
古川 卓史(30歳)
【出身】専修大学  ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 駅での接客業
お客さまが安心して駅をご利用していただき、スムーズな移動をお手伝いする接客が中心の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまの為に役立てることは何かを考え行動する
お客さまからの問合せに答えるだけでなく、何か要望はないか自分から伺いご案内したことに対して「ありがとう」とお客さまが言って下さった時、この仕事のやりがいを一番感じます。毎年春の新学期開始直後は通学定期券購入のお客さまが多く、窓口が混雑しますので、混雑が始まる前の時期に事前に準備していただきたい通学証明書や申込書などを案内として掲示しました。その結果、スムーズに購入できたお客さまが多くなり、お客さまのお役に立てたと嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客さまに役立ち自らが成長できる環境
学生時代帰省や移動の都度、駅を利用しました。何気なく利用している駅も多くの職員がお客さまの快適な移動の為働いて的確に対応していました。私は駅や鉄道をご利用されるお客さまに役立ちたいと思いこの会社を選びました。研修や教育制度だけでなく、資格取得を助成する制度も充実していますので、自らを成長させ、新たな視点を身につけることができます。
 
これまでのキャリア 2016年入社 内野駅での駅業務を5年4か月
2021年8月 新潟駅西口での駅業務(現職場3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はその会社で自らの将来像が描けるか、例えば10年後をイメージできるか、または10年後どうなっていたいかをイメージできるかを考えて就活していました。自分に適しているのか、いろいろと迷うと思います。私も複数の業界でインターンシップなどを経験しました。最初から業界を絞らず、視野を広げて多くの企業を訪問してください。その経験は必ず自分が働きたいと思える企業に出会う手助けとなるはずです。頑張ってください。

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社の先輩社員

駅ビルやフロア改装の企画、店舗企画提案及び店舗誘致

マーケット開発部
五十嵐 美都
新潟大学 人文学部 地域文化課程

直営店舗の戦略・管理運営業務。

地域商社部
天城 有也
千葉商科大学 サービス創造学部・サービス創造学科

駅ビルCoCoLo新潟の運営

CoCoLo新潟店 営業部
坂上 大樹
鳥取大学 地域学部 地域文化学科

ホテルのフロント業務、その他

JR東日本ホテルメッツ新潟
山本 美咲
新潟国際情報大学 国際学部

駅でのお客さま案内

鉄道事業本部 新潟営業所 新潟エリア(新潟駅西口)
木村 磨弥
大原簿記公務員専門学校新潟校 ビジネス総合コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる