JR東日本新潟シティクリエイト株式会社ジェイアールヒガシニホンニイガタシティクリエイト

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社

JR東日本グループ/駅ビルCoCoLo/ホテルメッツ長岡・新潟/駅業務
業種 専門店(複合)
その他サービス/外食・レストラン・フードサービス/ホテル/不動産
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

マーケット開発部
五十嵐 美都(32歳)
【出身】新潟大学  人文学部 地域文化課程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 駅ビルやフロア改装の企画、店舗企画提案及び店舗誘致
衣料品・雑貨・菓子・飲食店など、お客さまに喜んでいただけるフロアをつくること、出店企業の事業成長につながることを目指して、出店提案を行います。
出店決定後も、企業と社内のチームをつなぎ、二人三脚でオープンまでの準備を進めます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当した改装オープンにたくさんのお客さまにご来店いただいたとき。
特に、初めてプロジェクトリーダーとして、改装計画から店舗開業に至るまで担当したフロアの改装オープンに立ち会い、たくさんのお客さまにご来店いただいた時に、一番の喜びを感じました。
お客さまが楽しくお買い物をされている様子や、「このお店ができて嬉しい」「きれいになったね」と喜んでくださる様子を見ると嬉しくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 駅周辺の駅ビル・事業開発を通じて、新潟の街を元気にしたい。
新潟の街を元気に、くらしを良くしたいという想いがあり、駅ビルや駅周辺で幅広い事業を展開する当社に入社を決めました。
駅ビル、ホテル、直営店舗、駅運営など、様々なシーンでくらしを支えることができます。
幅広い事業を展開しているからこそ、仕事で経験を積む中で、新しくチャレンジしたいことができたときに、挑戦できる土壌があります。
 
これまでのキャリア ・駅ビル運営業務4年(店舗の運営支援、館の販促企画、催事店舗の誘致)
・駅ビル・駅付帯施設の開発業務6年(駅ビルやフロア改装の企画、店舗企画提案及び店舗誘致)

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

働くこと・会社選びの優先順位を整理することが大切だと思います。
私は、新たな人との出会いや学びが好きなので、今の仕事が自分に合っているなと感じています。
自分が好きなことや得意なこと、苦手なことを見つめなおすと、働くことや会社選びの優先順位が整理され、なぜ、その会社を選んだのか、面接でも自分の想いを乗せて伝えることができると思います。

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社の先輩社員

直営店舗の戦略・管理運営業務。

地域商社部
天城 有也
千葉商科大学 サービス創造学部・サービス創造学科

駅ビルCoCoLo新潟の運営

CoCoLo新潟店 営業部
坂上 大樹
鳥取大学 地域学部 地域文化学科

ホテルのフロント業務、その他

JR東日本ホテルメッツ新潟
山本 美咲
新潟国際情報大学 国際学部

駅での接客業

鉄道事業 新潟営業所 新潟エリア(新潟駅西口)
古川 卓史
専修大学 ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科

駅でのお客さま案内

鉄道事業本部 新潟営業所 新潟エリア(新潟駅西口)
木村 磨弥
大原簿記公務員専門学校新潟校 ビジネス総合コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる