株式会社よみうりランドヨミウリランド

株式会社よみうりランド

読売グループ/遊園地/ゴルフ/競馬/不動産/電気/機械/建築
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
不動産/建築設計/電力・電気/機械設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

遊園地事業本部 企画・宣伝部 企画・宣伝課
M.S
【出身】法政大学  社会学部 メディア社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「やりたい」が「できる」会社
遊園地内でのイベントと、遊園地内に設営されているイベントホールの企画・運営・管理を担当しています。どの業務も、一番大切なことは、お客様を楽しませることです。お客様が楽しんでいただけるように、どうしたらよいか日々頭を悩ませています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
前例のない企画を立ち上げたこと
小さいころから遊んでいた人気ゲームシリーズ「ポケモン」とのイベントを担当することができたことです。自然の中で行うイベントで、会社としても初めての試みであり、苦難ばかりでしたが、ファンの方々にも大盛況なイベントを立ちあげることができました。大好きなゲームに恩返しができた気がして、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就活中は漠然としていた将来の目標が働いていく中で見出せそうだったから
人を楽しませることが好きという、漠然とした理由でエンターテイメント業界を志望していました。一括りにエンターテイメントといっても様々な種類がある中で、弊社は遊園地の他に、公営競技、ゴルフ等、多様に事業を展開しており、働いていく中でやりたいことに出会えると感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 教育配属で様々な部署を回る(半年)→遊園地営業部(1年)→遊園地企画・宣伝部(3年)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社は入ってみないとわからないですし、自分のやりたいことも簡単には見つからないものです。仕事内容だけではなく、社風や社員の雰囲気が合いそうな「人」で入社を決めるというのも一つの手だと思いますので、インターンや説明会では遠慮せずに先輩社員とコミュニケーションを取ることをおすすめします。

株式会社よみうりランドの先輩社員

ゼロからイチを生み出す仕事だからおもしろい!

アセット戦略部 ファシリティ技術課
S.M
埼玉大学 工学部建設工学科

若手のうちから様々なことにチャレンジできる会社です

遊園地事業本部 営業部 営業課
N.Y
千葉大学 法政経学部 法政経学科

広大な土地を所有しているからこそ展開できる事業がある。

アセット戦略部 不動産企画課
S.N
早稲田大学 法学部

お客様のリアルな反応が私の行動指針です。

ボールパーク事業部 法人営業推進課 兼 運営課
H.K
中央大学 法学部 法律学科

いろいろな種類の建物づくりに関われる会社です。

アセット戦略部 ファシリティ技術課
O.M
法政大学 デザイン工学部 建築学科

遊園地だけじゃない!幅広い分野で「遊び」をカタチにしていく仕事

船橋競馬事業部 業務課
H.A
立命館大学 産業社会学部 人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる