業種 |
ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京、栃木
|
大卒/開発職・コンサルティング職 | 51~100名 |
---|
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績表、その他 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、育休取得率90%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)
システム(パッケージソフト)の設計、開発、運用 (2)【正社員】システム・コンサルティング職 TKCシステムの活用提案・導入支援を通じ、お客様の業務支援、課題解決を図る |
応募資格 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)
栃木 備考:栃木県宇都宮市 (2)【正社員】システム・コンサルティング職 北海道、宮城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡 備考:東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪ほか(全国各地の事業拠点) |
勤務時間 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | システム開発職(開発、SE、プログラマ)
【会計事務所事業部】 次のようなシステムを設計、開発、運用していきます。 ・会計ソフト ・給与計算ソフト ・税務ソフト(法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税) ・年末調整ソフト 【地方公共団体事業部】 次のようなシステムを設計、開発、運用していきます。 ・住民情報を管理するシステム(基幹系システム) 住基、選挙、国民年金、住民税、固定資産税、軽自動車税、介護保険、 後期高齢者医療、国民健康保険、医療費助成、児童手当などのシステム ・住民サービス向上のためのシステム 証明書コンビニ交付、公共施設案内予約、電子納税、地方税電子申告支援 システム・コンサルティング職 【会計事務所事業部】 会計事務所(税理士・公認会計士)に対してTKCシステムの活用提案、導入支援を通じ、 お客様の業務支援、課題解決を図ります。 ・TKCシステムの販売提案 ・事務所内で職員の方々に対しシステムの活用研修(講師) ・事務所主催セミナーの後方支援 ・関与先(中小企業)に対するTKCシステムの導入支援、サポート ・ハードウェア(パソコンなど)の販売提案 【地方公共団体事業部】 地方公共団体を取り巻く環境は毎年、変化していきます。 そのような変化を迅速に察知し、顧客が抱える課題やニーズに対して、 TKCシステムの採用提案・導入支援を行います。 |
給与 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
大学 卒業見込みの方 月給:243,000円(一律手当含む) ※基本給:228,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:263,000円(一律手当含む) ※基本給:248,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:15,000円(固定給に含む) 残業手当 通勤手当 住宅手当 家族手当(扶養する家族がいる場合に支給) 奨学手当(高校、大学に通う子どもがいる場合に支給) 寒冷地手当(規定で決められた事業所に勤務する場合に支給。主に北日本が対象) |
昇給 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職
完全週休2日制(土日祝) 年間休日:121日 有給休暇:10日~20日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 備考:結婚休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他: 出産・育児支援制度(育児休業/配偶者出産休暇/育児短時間勤務など) 社員持株会 財形貯蓄 確定拠出年金(DC)制度 従業員共済組合 独身寮 社宅制度 医療費補助 慶弔金 個人図書購入支援制度 資格取得時表彰金制度 厚生行事助成金 激励会支援制度 など |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】システム開発職(開発、SE、プログラマ)(2)【正社員】システム・コンサルティング職 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:65.5%
3年以内女性採用割合:34.5% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 39.0歳(2024年5月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:
●新入社員共通研修 4月:業務内容の理解、基本的なビジネスマナー習得のための研修。10日前後 7月:仕事の学び方、ロジカルシンキングなどを学ぶ研修 1月:チームビルディング、集中力などに関する研修 入社2年目研修 入社5年目研修 それぞれ、業務に関する知識だけではなく、一流の社会人として活躍するためのスキルを学んでいただきます。 ●IT基礎研修 開発職に配属となった場合で、プログラミング未経験者に対する研修です。 研修期間は約9ヶ月間となります。ここでしっかりと「基礎」を身につけていただきます。 そのため、文系出身の方でもプログラミングの基礎をしっかりと学ぶことが可能です。 ●職種別研修 職種ごとの研修があります。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:
●「個人図書購入支援制度」 社員が自己啓発のため購入する書籍の購入代金を、 会社が負担(役職に応じて年間限度額10万~30万円)する制度です。 ●資格取得時表彰金制度 会社が奨励する資格を取得した社員に対し、表彰金を支給します。 <資格例> ・日商簿記2級、1級 ・税理士 ・公認会計士 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト など |
||||||||||||
メンター制度 | あり:
●OJT制度 新入社員に対し、先輩社員がトレーナーとなり業務をサポートします。 |
||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:社内資格(会計事務所事業部)
【概要】 ・コンサルティング職の社員を対象とした資格です。 ・TKCシステムおよびそれに付随する業務に 関する研修を受講していただき、 認定試験や業績の結果に応じて 1級~3級を認定します。 ・研修は1回あたり概ね2~3日間です。 【科目】 ・会計 ・給与計算 ・年末調整 ・法人税 ・所得税 ・経営計画 など |
||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 22.4時間(2023年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.6日(2023年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
その他福利厚生 | 【従業員共済組合制度】
当社の福利厚生の充実を図り、安心して勤務できる環境をつくる事を目的とした制度です。 従業員の毎月の拠出金を元に運営されます。 加入者(従業員)は毎月一定額を拠出する代わりに以下の福利厚生を受けることができます。 ●医療費補助 本人を含む扶養家族全員の怪我や病気の際に医療機関にて、 かかった費用を全額補助します。(保険対象分のみ) ●慶弔金 様々なライフイベントの際に、慶弔金を支給する制度です。 例えば、 ・結婚したとき ・子どもが生まれたとき ・結婚記念日(10年目) ・子どもが入学したとき(小、中、高) ・持ち家を取得したとき ・入社10年経過したとき など 【厚生行事助成金・激励会支援制度】 社員同士の親睦・交流をはかることを目的とした厚生行事や激励会(会食)の費用を助成する制度です。 |
---|---|
選考の流れ | WEBエントリー
▼ 会社説明会 ▼ 録画面接 ▼ Web面接+Web筆記試験 ▼ 来社による面接 ▼ 選考合格 |
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |