株式会社テイジイエルテイジイエル

株式会社テイジイエル

#独立系SIer#IT企業#ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/ゲームソフト
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

情報システム本部
池田梨子
【出身】武庫川女子大学  生活環境学部 情報メディア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自治体向けのシステム開発に携わっています。
自治体向けのシステム開発に携わっています。
現在は検証を主に行っています。バグがないか実際にシステムを動かしてみたり、お客様の要望がきちんとシステムに反映されているどうかの確認を行なったりしています。
検証作業を怠ると、品質の良いシステムを提供できないため、日々慎重に作業を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実際に納品したシステムを「すごい!」と感動しながら使っている人を見た時
自分たちが開発したシステムを導入した自治体さんへ研修会に行った時に、ユーザーさんが「すごい!」と感動しながら実際にそのシステムを使用しているのを見た時です。
「私たちの開発したシステムを使用することで、喜んでくれる人がいる。」ということはとても励みになり、「喜んでもらう為にがんばろう!」と思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方々の優しさ
働いている社員の方々が優しいところです。
入社したころ分からないことだらけだった私に、分かるまで付きっきりで説明して頂いたり、ひとりで悩んでいる時に「大丈夫?」と声をかけてくれたりして、優しく、思いやりがある先輩方が大勢います。
そんな先輩方のおかげで多くの困難を乗り越え、仕事を続けることができています。
 
これまでのキャリア 入社1年目から3年間医薬品業界に関するシステム開発を行なっています

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活を通して、多くの人に出会い、話をすることをオススメします。
積極的に就活関連イベント・会社説明会に参加することで、輪が広がっていくと思います。
そうして広がった輪の中で、新しい考え方への出会いや、自分が本当に大事にしていることを再認識することができ、自己分析につながり、自分の将来が見えてくるのではないでしょうか。

株式会社テイジイエルの先輩社員

小・中学生向け学習アプリケーションの開発・保守

情報システム本部
平野光正
近畿大学 大学院 総合理工学研究科

開発アシスタントとして入社!現在は技術者として活躍しています!

情報システム本部
下中真央
大阪情報コンピュータ専門学校 情報処理学科

自治体向けシステム開発・導入・運用保守

名古屋支社
菅野 詩子
滋賀大学 経済学部 社会システム学科

半導体製造装置の制御ソフトの開発

支社統括本部 神戸支社第一技術グループ
加藤廉太郎
神戸市立工業高等専門学校 電子工学科

お客様先および社内組織においてメンバーのマネジメントを担当

支社統括本部 神戸支社 第三技術グループ
藤原 真由
姫路工業大学 工学部 機械工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる