株式会社テイジイエルテイジイエル

株式会社テイジイエル

#独立系SIer#IT企業#ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/ゲームソフト
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

情報システム本部
下中真央
【出身】大阪情報コンピュータ専門学校  情報処理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 開発アシスタントとして入社!現在は技術者として活躍しています!
学生時は技術に自信がなかったので開発にもアシスタントとして携わりました。その中で経験を積みながら技術を身に付け、現在技術者として活躍しています。
実際に某製造販売業者さんが制作しているヘルスケア機器の標準アプリ制作を行っています。
設計を基に、実装、テストを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
問題を乗り越えてお客様に成果物を納品したときの達成感
プロジェクトを進めていく中では、幾つもの問題にぶつかります。しかし、周りの方々に助けていただき、問題を乗り超えていったプロジェクトが無事完了し、お客様に成果物を納品した時は、とても嬉しかったのを覚えています。
同時に、プロジェクトを達成できたことが大きな自信になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分自身の成長できるチャンスがたくさんある
会社説明会やインターンシップに参加させていただいた際に、「やりたいと意思表示すれば、様々なプロジェクトに参加する機会を得れる」というお話がとても印象的でした。
入社当初は、プログラミング等の知識がほぼない状態で、不安な気持ちで一杯一杯でしたが、
入社後に「色々やってみたい」と意思表示をすることで様々なプロジェクトに参加させていただきました。
その中で様々な技術・言語に触れたことで、分かる範囲が増えていき、いつの間にか苦手意識が薄れていきました。
入社当初一人ではできなかったことが、現在では少しずつですができるようになり、自分自身成長できていると実感できるのがとてもうれしく感じています。
これからも、成長していけるように日々精進していこうと思っています。
 
これまでのキャリア 業務系のシステム開発の開発アシスタントとしてプロジェクトに携わりながら、プログラミングなどの技術を身につけました。現在は技術者として開発に携わっています。

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味が沸いた企業があれば、積極的に会社説明会やインターンシップに参加することが大切だと思います。
会社説明会やインターンシップを経験することで、よりその企業について知ることができ、自分が本当に行きたいと思える会社に出会えると思います。
「気になったら行ってみる、聞いてみる」という積極さが就活の中では重要になってくるかと思います。

株式会社テイジイエルの先輩社員

小・中学生向け学習アプリケーションの開発・保守

情報システム本部
平野光正
近畿大学 大学院 総合理工学研究科

自治体向けのシステム開発に携わっています。

情報システム本部
池田梨子
武庫川女子大学 生活環境学部 情報メディア学科

自治体向けシステム開発・導入・運用保守

名古屋支社
菅野 詩子
滋賀大学 経済学部 社会システム学科

半導体製造装置の制御ソフトの開発

支社統括本部 神戸支社第一技術グループ
加藤廉太郎
神戸市立工業高等専門学校 電子工学科

お客様先および社内組織においてメンバーのマネジメントを担当

支社統括本部 神戸支社 第三技術グループ
藤原 真由
姫路工業大学 工学部 機械工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる