こんにちは。ITエンジニア募集をしているAEVIC(アビック)です。(^^)/~
東京は雨が続いております。
お祭りが中心になってしまった地域もあるようですね(;▲;)
さて、当社ではシステムエンジニア・プログラマー職を募集していますが、
ITと言えば・・・実際テレワークはどのくらい経験積めばできるのだろうか・・・と気になる方も
多いようです。
本日のテーマ、
~・~・~・~・~・~・
学生からのよく質問されること
~・~・~・~・~・~・
/
(°°*) テレワークに必要な経験年数は?
\
ITといえば、テレワークでの働き方をイメージされる方も多いのでは?
実際のテレワークの割合は前回お話しましたが、
どのくらい経験を積めばテレワークできるようになるのでしょうか。
「スグには難しいとは思うのですが、ゆくゆくはテレワークがしたい」
そんな風にキャリアのイメージをお話される方もいますが、
研修後スグにテレワーク勤務になった先輩もいます!!!
経験がないとテレワークは難しい!といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、
1ヶ月・1週間等勤務して、仕事に慣れてからテレワークになった というケースもあります。
いろんな働き方があるので、是非一度お話を聞きに来てくださいね。
会社説明会ではいろんな先輩のお仕事のお話も紹介しております。
以上、「学生からよく質問されること」でした~
◆================◆
株式会社AEVIC(アビック)
◆================◆
応募から内定まで最短1週間も可能!
スピード選考実施中
全学部対象!
ITエンジニア募集
・プログラマー
・システムエンジニア
\会社説明会エントリーはコチラ/
◆================◆
★WEB開催
★私服でOK
人事だけでなく、エンジニアの先輩や講師が登場
ITのこと・SEのこと・AEVICのことがわかる
詳しく知りたい方向けの説明会です!
◆================◆
\AEVIC動画情報/
https://www.aevic.co.jp/movie.html
カリキュラム紹介や先輩インタビュー等
会社の雰囲気が知りたい方は是非ご覧ください!
◆================◆