こんにちは!
AEVIC(アビック)の新卒採用担当の石川です(^v^*)
情報収集する上で大切なことは「信頼できる情報か否か」と思います。
信頼できる情報による業界研究の方法をお伝えします~
本日のテーマは、
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
業界研究の方法
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
/
(^v^) アプリをチェック
\
アプリをリリースしている企業ならば、
実際にアプリを触ってみるのがおススメ
当社も、アプリを自社で開発しています。
無料でダウンロードできるのでよかったら、アプリ使ってみてください!
「●●の機能を追加したい」
「ボタンの位置はこのあたりがいいな」
「私もつくってみたいな」
などなど、仕事のイメージが膨らむかもしれません
▼第ニ弾▼
SaqQutto さくっと
チームなど複数人のタスクやスケジュールを管理するプロジェクト管理アプリです!
公式HP https://saqqutto.com/
テレビ番組でも紹介されました!
https://saqqutto.com/
良かったらHPや動画ものぞいて下さいね!
以上、人事のおススメ『業界研究の方法』でした。
◆================◆
株式会社AEVIC(アビック)
◆================◆
全学部対象!
ITエンジニア募集
・プログラマー
・システムエンジニア
\会社説明会エントリーはコチラ/
◆================◆
★WEB開催
★私服でOK
人事だけでなく、エンジニアの先輩や講師が登場
ITのこと・SEのこと・AEVICのことがわかる
詳しく知りたい方向けの説明会です!
◆================◆
\AEVIC動画情報/
https://www.aevic.co.jp/movie.html
カリキュラム紹介や先輩インタビュー等
会社の雰囲気が知りたい方は是非ご覧ください!
◆================◆