こんにちは
ITエンジニア募集をしているAEVIC(アビック)です。(^^)/~
今日は皆さんの選考の中でよくある疑問にお答えします。
実際によく聞かれる「WEB適性テスト」についてお話しますね
さて、本日のテーマは
~・~・~・~・~・~・
選考スケジュール大公開
~・~・~・~・~・~・
/
(°°?) WEB適性テストって何?
\
「どんな問題が出るの?」
「どんなことをみられるの?」
「思ったよりできなかった・・・」
WEB適性テスト受ける前も受けた後も、結構気になる方は多い様子。
適性テストにもいろいろと種類がありますが、AEVICでは「WEB CAB」というWEBテストを
行っています。
コンピュータ職に重点を置いた適性テストです。
◆問題について
計算・図形・法則?の様な問題など、様々。
◆時間について
90分程度の見込み
◆合格ライン
そこまで厳しくはありません。
コンピュータの適性ということで、
ロジックを組み立てるのが得意なタイプ
決められたことを正確に進めることが得意なタイプ
アイディア等創作力に優れたタイプ
等の強みを見るテストです。
マネジメント、システムエンジニア、プログラマー カスタマーエンジニア等
エンジニア職も様々。皆さんがどんな業務を得意とするのかの参考にしています。
必ず高得点でないとダメという事ではありません。
気持ちを楽にしてご受験下さいね!
選考のどのタイミングで受けていただくかは選考の状況次第になります。
悪しからず・・・
以上「選考スケジュール大公開」でした。
その他気になることは、なんでも聞いてくださいね!
お待ちしております(^^)/“”
◆================◆
株式会社AEVIC(アビック)
◆================◆
全学部対象!
ITエンジニア募集
・プログラマー
・システムエンジニア
\会社説明会エントリーはコチラ/
◆================◆
★WEB開催
★私服でOK
◆================◆
\AEVIC動画情報/
https://www.aevic.co.jp/movie.html
◆================◆