株式会社カーボックス
カーボックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(自動車関連)
商社(自動車・輸送機器)
本社
京都
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就活も人生も直感が大事

新卒3年目の細川です!

今回は僕の就活の話を少ししたいなと思います。

僕が就活を始めたのは、
情報解禁日とされる3月からでした。

周りがインターンに行ったり、
早い子であれば内定が決まっている中、
不思議と焦ってはいませんでした(笑)

そんな中、
なんとなくリクナビで

「関西エリア」「営業職」

この条件で会社を調べていた時、
たまたま目に留まる会社がありました。

そう、それがカーボックスでした。

抽象的な答えですが、
直感的にここで働きたいと思いました。

実際に説明会に参加し、面接を経て、
ありがたいことに採用していただけました。

今回のタイトルにもなっている通り、
僕は就活の際も自分の直感を大事にし欲しいと思います。

根拠のない直感みたいなものを
今まで生きていた中で感じたことはありませんか?

YESと答えた方。
その直感を就活でも感じて下さい。

勘違いしてほしくないのは、
ただ直感だけを信じて動くのではないという事です。


直感が正しいかどうかを、
説明会に参加する、実際に会社に足を運ぶ、
社員さんなどから話を聞くなどして確かめてください!

就活の軸が何かわからない。
働きたい会社が特にない。

そう悩んでいる方は、
とりあえず直感に任せて探してみてください!

意外とその直感が一番正しいことが多いと、
僕は思っています!

カーボックスを良いと感じてくれた方は、
是非一度話を聞きにきてくださいね!
包み隠さず何でもお答えいたします^^

お待ちしています!!

25/04/20 18:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

求める人材

アドバイスをフル無視した安田の就職活動

責任と義務

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(7)

社風・職場環境(3)

就活アドバイス(12)

フォトアルバム

新たな仲間たち(2025入社)(2)

かーぼっくす(6)

最新の記事

25/05/30 15:50
8期連続増収増益企業の社長のブログ

25/05/13 14:22
求める人材

25/05/04 17:12
泓という人間のカーボックス入社まで

25/05/02 16:46
アドバイスをフル無視した安田の就職活動

25/04/20 18:00
就活も人生も直感が大事

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社カーボックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社カーボックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)