株式会社カーボックス
カーボックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(自動車関連)
商社(自動車・輸送機器)
本社
京都
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就職の条件の話

よく就活とか婚活でも耳にする条件っていう話を少し。

もし、年間休日120日・昇給有り・福利厚生充実・上場企業です。

っていう会社があったとします。↑特にどこかの企業を特定している訳じゃないです。

その条件が入社して間もなく変わる事ってありますよね、じゃあ一生懸命に条件に合う所を探してやっとたどり着いた所で、納得しますかね...

まぁ、こんな事を言えばじゃあ何を基準に決めれば良いのかって反論はもちろんあるかと思います。

家から近い会社に就職したって移転する場合だってあります。

上場してても上場廃止なんて茶飯事です。

あえて言うなら〇〇年企業とかだったら変わる事は無いでしょう。

だからカーボックスは「働き方」とか「就業時間」とか「福利厚生」とかは
みんなで作る社風にしています。
(かくいう弊社も一応良い条件で募集はしています(笑))

だからルールもみんなで作れば良いし、自分に合った条件は
これから色々作っていける会社なんです。

うちにおいでよ!っていう訳では無く
こういう考えで色んな会社を選べば、条件なんて実はほとんど無いんじゃないかと思うんですよね。

実際そうなるかはもちろんわかりませんので、その会社のトップがそういう柔軟に考えてくれるかは必要です。
少なくとも、自分が頑張って働けば
そのぐらいの発言権はカーボックスにはあります。

婚活だって、大企業に勤めていて高収入の条件の人と結婚して
経営破綻したら年収下がりますよね、じゃあ離婚するかって話になりますから。

そんな事より大事な人間性(会社でいうと社風)とか
夢があるとか(会社だと将来性)とかの方が大事だと思いませんか。

高身長なんて僕からした意味わからない条件の一つです('ω')

条件が悪いから変えたくなる、頑張れる。
条件が良いから悪くなった時に嫌になる。

同じ人間で元々は他人同士ですから、あなたは条件に合いませんなんて
失礼な話だと昭和生まれの僕は感じるのでした。


25/03/13 16:38

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

求める人材

アドバイスをフル無視した安田の就職活動

就活も人生も直感が大事

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(7)

社風・職場環境(3)

就活アドバイス(12)

フォトアルバム

新たな仲間たち(2025入社)(2)

かーぼっくす(6)

最新の記事

25/05/30 15:50
8期連続増収増益企業の社長のブログ

25/05/13 14:22
求める人材

25/05/04 17:12
泓という人間のカーボックス入社まで

25/05/02 16:46
アドバイスをフル無視した安田の就職活動

25/04/20 18:00
就活も人生も直感が大事

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社カーボックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社カーボックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)