株式会社カーボックス
カーボックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(自動車関連)
商社(自動車・輸送機器)
本社
京都
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

働き方改革の取り組み

基本的に写真写りが悪い社長ですが、久しぶりにちょっとコマシな1枚が撮れたので使ってみました。

働き方改革というのは聞いた事があるかと思いますが今日はその話を。
簡単に説明すると、長時間労働の是正・多様で柔軟な働き方・労働生産性の向上を目指す取り組みなんです。

ワークライフバランスの向上・少子高齢化による労働力不足

こういう問題を解決する為の法案が2018年に施工された訳ですが
経営者が正しく理解していないと、社員さんの教育方針もずれるんですよね。

例えば、特に繁忙期と閑散期が分かれるテーマパークを例に挙げると
いくら働き方改革だとか言って、繁忙期に残業しませーんとか
柔軟で多様な働き方重視で、人が辞めない為に注意しない・不必要に優しくする。

今の日本はこんな風潮が蔓延しているのが現状なんです。
会社を退勤すれば我々も立派な消費者なのです。

サービスの質が下がるなら意味無いですよね。

もし大手テーマパークのCMを見て、あぁ面白そうだなーと思って
いざ行って夜のゾンビが全然いなかったらどうでしょうか。
やる気の無いゾンビを見ておもしろいでしょうか。

まぁあの会社はそういう事は無いでしょうが
昨今どこも値段が上がり続けています、いただいたお金以上のサービスをするのが
本来のサービス業だと僕は思います。

最近はどこの飲食店にいってもまた来たくなる接客レベルのお店が減りました...
これは最近の若いのはって事ではなくて、ほとんどは教育の問題です。

若い人を活かせていない経営者の問題です。

経営者には資格を有しないので、誰でもなれます。

しっかり経営の勉強・教育の勉強をしている社長の元で働くのか
適当に経営している社長の元で働くのか

その辺の経営者にはゴルフでは勝てませんが
教育では負ける気がしないので、自己成長したい方!!
是非お待ちしております(*'ω'*)

25/03/02 13:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

求める人材

アドバイスをフル無視した安田の就職活動

就活も人生も直感が大事

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(7)

社風・職場環境(3)

就活アドバイス(12)

フォトアルバム

新たな仲間たち(2025入社)(2)

かーぼっくす(6)

最新の記事

25/05/30 15:50
8期連続増収増益企業の社長のブログ

25/05/13 14:22
求める人材

25/05/04 17:12
泓という人間のカーボックス入社まで

25/05/02 16:46
アドバイスをフル無視した安田の就職活動

25/04/20 18:00
就活も人生も直感が大事

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社カーボックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社カーボックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)