面接に関しておそらくほとんどの人は自分をよく見せようとして
「悪印象を与えないように」とか
「言葉遣いには細心の注意を」とか考えすぎてる人っていますよね。
まぁ恋愛なんかだと、一番最初にちょっと格好つけ過ぎて
だんだん素が見えてきてうまくいかなかったり
昭和生まれの僕なんかだと昔は、初デートで
自分の持っている最上級の服を選んで、ちょっと無理して挑むなんて
まぁよくある話だったわけです。
これ最後どうなるかって、逆にだんだん評価下がるんです。
だからといって、全く気合いの入っていない服装で来られても
それはまたバランスですが、カーボックスは採用でそんな所は
見ません(*´ω`*)
面接は創業の僕と妻は必ず立ち合いますが
まぁ割と色んな人を見てきて
色んな経験をしてきて、多分普段通りじゃなかったらすぐわかります(笑)
ちなみに大企業は特に、採用担当者と言われる部署の方は、採用目標人数っていうのがあるのが普通なんです。
これ、マイナスの意味では無いので参考程度に読んでもらえれば
と思います。
採用目標人数がある以上は、未達だったらまぁ上からも
少しは言われることでしょう。
だから、無理矢理でも採用しようという心理が働くのは無理も無いです。
カーボックスは採用に目標人数なんてありません。
社風に合う人と出会えれば是非採用させていただきます。
いなければ採用はしません、ってだけなんです。
無理に良く見せても、せいぜい半年ぐらいで疲れてしんどいだけです。
無理に良く見せて、それに気付かず僕らが採用しても
それは見る目が無くてやばいと思った方が良いです。
そんな演技にも気付けない程度の採用だったら
その会社は辞退すべきです。
一緒に働くイメージが出来るかが大事なので
素で来てもらえれば大丈夫です♪
びっくりするぐらい寝癖があればちょっと気になりますが( *´艸`)
では沢山の学生さんとお話出来るのを楽しみにお待ちしております☆