株式会社NTTデータ北海道エヌティティデータホッカイドウ

株式会社NTTデータ北海道

NTTデータグループ
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

基盤ビジネス事業部 基盤システム部
F.R
【出身】公立はこだて未来大学  システム情報科学部 複雑系知能学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの基盤構築
官公庁様向けのシステムの基盤構築を担当しています。 当社はシステム開発を主に行っていますが、私の所属する基盤システム部では皆さんがイメージされているようなプログラミングはあまり行っていません。基盤システム部は主に公共機関や企業が情報システムを利用するための基盤となるネットワークや各種機器、各種ソフトウェアなどの構築を行っています。情報システムを利用する際には必ずネットワークなど基盤の構築が関わっていることから、常に責任感を持って仕事することを大事にしています。(取材当時の業務となります)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
構築したシステムが本番環境で動き出す喜び!
配属されて3ヶ月後に、ある基盤システムの設計から試験までの工程を担当することになりました。私は学生時代に基盤関係の勉強をしたことがなく知識がほとんどない状態でしたが、上司や先輩に何度も助けていただきながら、最終的にリリースまで行きつくことができました。自分が担当して設計書の作成や構築、試験を行ったシステムが、実際にお客様の本番環境で問題なく動作したときの喜びは忘れられません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 北海道で働ける
私の就職活動は「北海道で働けること」を主軸に進めていて、その中で最も志望に合致する会社が当社でした。最新のIT技術を学ぶ機会を多く得られることや安心して働けるような福利厚生があること、会社説明会と面接を通して感じた温かい雰囲気を魅力に感じました。現在は入社前に感じていた温かい雰囲気そのままの快適な環境のなかで、上司や先輩の親身な指導を受けながら業務に没頭する日々を送っています。
 
これまでのキャリア 基盤ビジネス事業部 基盤システム部(2018年入社)※取材当時の情報となります

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

是非とも楽しんで就職活動をしてみてください!
この機会にさまざまな職種の方と話してみたり、隣で一緒に面接を待っている人に話しかけてみたり。そういった出会いから新しく仲間ができたり、自分が本当にやりたいことを見つけることができるかもしれません。人生の一大イベントではありますが、張り切りすぎずに楽しんでみると皆さんの就職活動がもっと有意義なものになると思います。納得のできる結果になるよう、応援しています!

株式会社NTTデータ北海道の先輩社員

医療保険制度に関するシステムの開発支援

公共ビジネス事業部 公共システム部
N.A
北星学園大学 経済学部 経営情報学科

保険会社のシステム開発と保守/運用

金融システム事業部 金融システム部
A.K
室蘭工業大学 工学部 機械航空創造系学科

レジ無し店舗に用いるスマホアプリ・Webアプリの試験

法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
K.A
小樽商科大学 商学部 社会情報学科

お客様のネットワーク環境の開発/保守

基盤ビジネス事業部 基盤システム部
K.T
北海道大学大学院 理学院数学専攻

勤怠管理システムの保守運用

公共ビジネス事業部 公共システム部
K.Y
小樽商科大学 商学部 社会情報学科

金融機関向け融資業務支援システムの開発保守

金融ビジネス事業部 金融システム部
T.M
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる