株式会社 ノバック
ノバック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 ノバック

総合建設業(土木・建築・リニューアル事業)/メーカー/不動産
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
建設
不動産
本社
兵庫、東京
リクナビ限定情報

私たちはこんな事業をしています

ノバックは総合建設業として全国展開しており、兵庫県に本社・東京都に本店を構え二大拠点にて活動しています。
土木工事においては、道路・橋梁・河川の整備等の公共性の高いものをつくり、
建築工事においては、住宅(マンション)・商業施設などの住環境において必要不可欠なものをつくっております。
また、土木・建築工事を同程度の比率で行うことにより安定経営を行っております。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

「企業は人なり」をモットーに!

普段関わる人は多種多様。若手社員は「現場はいつも皆賑やかです。指導やたまに叱られる時でも、期待されている事が伝わるので人の温かさに恵まれた職場だと感じています。」と話す。先輩の仕事ぶりや気配りに気を引き締められ、上司からの励ましに胸が熱くなる、そんな人が活き活きした社風です。成長と自立を重視し、新卒の皆さんには意見が言える・チャレンジ精神を持ち挑める環境を備えています。現社長は土木技術者からトップに昇った実力者、技術者として様々な可能性を広げられる会社です。

戦略・ビジョン

技術を生かし進化しつづける会社!

公共事業入札の判定基準に、企業力を総合的に数値で表す経営事項審査制度があります。その評点で上位ランクを誇り、東北~九州に拠点を持ち全国各地で工事を行っています。総合建設会社に求めらるのは『提案力』。技術面での提案はもちろんのこと、ニーズや物件に合せて情報管理から品質保証まで提案します。環境を配慮した提案では環境技術の開発・展開も図ります。建設業を通じて、次世代を担える企業へと進化していきます。

仕事内容

若手にも責任のある仕事を任せます!

作業所では、会社の顔・現場の責任者として、協力業者に対する指示・作業の確認を行います。若手のうちは安全管理と品質管理の一端を任されます。事務所では、施主である民間企業・官公庁との打ち合わせを行い、書類の作成や段取りを組んだりしています。工事を効率よく進めていくためには全体を見渡す必要がありますので、若いうちは現場に出て勉強することが多くあります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

施工管理職では、土木・建築技術者となり日本のインフラや人々の豊かで安全な暮らし・産業の発展に繋がる仕事をお任せします。
取り扱う領域は道路、橋、ダム、トンネルからマンションや商業施設まで様々です。
成果物ができた時にはそれまでの苦労が報われる程の感動があります。

会社データ

事業内容 【事業領域】 総合建設業

■土木工事
道路・橋梁からスポーツ・レジャー施設まで、安全で快適な都市環境づくり
/道路・橋梁、河川・ダム、トンネル、上下水道、宅地造成、
  造園、スポーツ・レジャー施設、他
■建築工事
公共施設・マンション、工場など、多様な条件・ニーズに的確に応える
/公共施設、マンション、工場、倉庫、事務所、店舗、他
■リニューアル事業
老朽化・耐震対策だけでなく、建物の資産価値をより高めてゆく提案型リニューアルを推進
/テナントビル、マンション、公共施設、他


【認可関係】

■建設業許可 
国土交通大臣許可(特-2)第4947号
◎許可業種
/土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、
 管工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、
 造園工事業、水道施設工事業、解体工事業(11業種)

■一級建築士事務所登録
 株式会社ノバック一級建築士事務所
◎兵庫県知事登録 第01A03206号

宅地建物取引業免許
◎国土交通大臣(4) 第6975号
設立 1965年
資本金 12億2786万円
売上高 275億1191万円(2024年4月決算)
主な事業所 ■本  社:兵庫
■本  店:東京
■支  店:東北・名古屋・京都・大阪・広島・四国・九州
代表者 代表取締役 社長 大谷 敏博
従業員数 279名(2025年4月末現在)
資格取得者数 技術士             
土木施工管理技士     
建築士            
建築施工管理技士            
造園施工管理技士           
管工事施工管理技士        
コンクリート診断士      
電気工事施工管理技士       
宅地建物取引主任者資格 
建設業経理事務士             他
アクセス 本社/JR姫路駅より徒歩10分
東京本店/JR各線・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・ゆりかもめ 新橋駅より徒歩15分
URL https://www.novac-cnst.co.jp/
コーポレートムービ https://www.youtube.com/watch?v=ABLSn7X0ryQ

連絡先

株式会社ノバック 総務部

(本社)
■住所 〒670-0947 兵庫県姫路市北条1-92
■TEL 079-225-0251(本社)
■担当 総務部 人事担当 松山・谷口
■アクセス
本社/JR姫路駅より徒歩10分

(東京本店)
■住所 〒105-0003 東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル7F
■TEL 03-5777-2001(本店)
■担当 総務部 人事担当 平井・樋口 
■アクセス
東京本店/JR新橋駅より徒歩15分

■連絡先アドレス s-saiyou@novac-cnst.co.jp
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

株式会社 ノバック に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 ノバック に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)