株式会社ジャパンガスエナジージャパンガスエナジー
業種 エネルギー
ガス/商社(石油製品)/石油・石炭
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.44 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.64

先輩社員にインタビュー

経営企画部
谷中田 和樹(28歳)
【出身】立教大学大学院  法学研究科 法学政治学専攻 博士前期課程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 決算分析・予算策定・統計業務・取締役会等の事務局業務など
経営企画部では、毎月の決算分析・予算策定・統計業務・取締役会等の事務局業務などを行っています。
特に決算分析業務は、当月までの経営状態を可視化し分析することで、これから適切な会社経営を行う上で不可欠となる判断材料を経営陣に提供する業務です。一口に決算分析と言っても、様々な切り口から分析する必要があり、他部署の担当者との連携も必要となってきます。
 また分析した決算を、株主に報告する役割も担っています。月次の決算が確定すると速やかに株主に報告する必要があり、正確さとスピードの両方が求められます。責任のある難しい業務であると感じていますが、その分やりがいと充実感を感じ業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社の収益構造の理解
当社はLPガスを仕入れてお客様に販売することを業としていますが、その収益構造は多数の要素が複雑に絡み合い構成されています。例えば、当社は産ガス国から外貨でLPガスを仕入れていますが、為替の変動は当社の収益に一定の影響を与えます。また、LPガスの仕入値も変動しますし、LPガスを運んでくるためのタンカーの市場にも目を向ける必要があります。これらの変数が当社の収益にどのような影響を与えているのかを、紐解いて理解する必要があります。
私もこれらを理解している途中ではありますが、それぞれの数字が持つ意味や、他の要素との関連性を理解できた時、そして決算分析資料を完成させたときには大きなやりがいと達成感を得ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 公共性の高さと社員の人柄が魅力的だった
私が当社に入社を決めた理由は大きく分けて2つの理由があります。
LPガスは日本の約半の世帯に供給され、相対的に環境負荷が低く、災害時にも大きな力を発揮するエネルギーです。人や社会の為になる公共性の高い仕事をしたいと思い就職活動をしていた自分にとって、このような特徴を持つLPガスを扱う当社に魅力を感じたことが最大の理由です。
また、会社説明会や採用面接、内定後の懇親会等における先輩社員や会社の雰囲気が穏やかで、自分達のことを良く気にかけてくれてると感じたことも入社を決めたもう1つの理由です。入社後も、私たち若手社員のことを穏やかな雰囲気で気にかけてくれていると感じますし、重要な仕事も信頼して任されることもあり、入社前に感じたことに間違いはなかったと思います。
 
これまでのキャリア 2021年4月/管理部(2年間)
2023年5月/経営企画部(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 経営企画
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をすると、世の中には自分が思っているよりも多くの会社があることが分かると思います。また、就職活動を通じて様々な業界のことを調べたりすること自体も社会勉強になると思います。ぜひ業界を絞り過ぎずに様々な業界・会社にも目を向けてみてください。大変かとは思いますが悔いの残らぬよう全力で取り組んでみてください。皆さんに合った会社が見つかることを願っています。その上で、当社に関心を持って頂ければ、ぜひともJGEで一緒に仕事をしましょう。

株式会社ジャパンガスエナジーの先輩社員

供給部門予決算管理と海外市況の発信

供給計画部
竹本 沙希
上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 国際関係論専攻

内航船オペレーションおよびマーケット・リスク分析

需給部(兼)供給計画部
西本 豊
中央大学 商学部 商業貿易学科

差別化できないガスに色を付ける!

販売促進部
井上 菜緒
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科

LPガスの販売担当

関西支店
大田 涼斗
関西学院大学 法学部 法律学科

伝票類の入力・確認、入出金関係、予算と実績の比較資料作成など

管理部
渡邉 拓哉
明治学院大学 心理学部 心理学科

基地の在庫をつなぐ内航船オペレーションと品質管理

需給部
石黒 康暉
東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋資源エネルギー学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる