株式会社中央コンピュータシステム
チュウオウコンピュータシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社中央コンピュータシステム

JA共済グループのシステム会社/設計・開発・運用/ユーザー系IT
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
共済/生命保険/損害保険/ソフトウェア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

JAシステム第四部 保障提案グループ
R.S.(36歳)
【出身】茨城大学 大学院  理工学研究科 理学専攻 卒
【年収】700万円位
これが私の仕事 「共済の保障」を「提案する」システムの開発・保守
私の仕事は、LAさん(共済の営業の方)が使用するタブレットに搭載された、「共済の保障」を「提案する」システムの開発・保守をおこなっています。
実際に共済の契約を考えている方が直接目にするシステムなので、保障を見やすく・わかりやすく、またLAさんが説明しやすいようなUI(ユーザーインターフェース)を提供できるように業務に励んでいます。
例えば、実際にUIを決定するのはオーナーですが、提案するLAさんや説明を受けるお客さんの立場に立って、どんな見た目や操作性がいいか検討して、オーナーに提案することも私たちの仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生産性向上の提案でコスト削減に貢献
顧客の生産性向上の取り組みに参加した際、自グループの生産性を向上されるための提案を企画・実施し、約7%の生産性向上を実現しました。
取り組みの中では、自グループの現状を見える化し、過剰品質になっている部分を改善したり、システムの統合による削減工数の分析・評価をおこなったりしました。
実際に上記を実現するために、何度も顧客側の担当と協議し、最終的に顧客側の役員向けに報告しました。
その結果、顧客から高い評価を得て、感謝していただきました。仕事をしていく中で、顧客から直接感謝を受ける機会はあまりなかったため、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会や面接で出会う人たちが素敵だった。
私の就活の軸としては、何がしたいかというより、どんな人たちと仕事をしたいか、という視点で活動していました。
CCOMの説明会や面接、フォローアップの研修などで、実際の社員と触れ合う機会が多くありました。その中で出会う社員の方々は、とても相手への思いやりがあり、仕事に対してやる気に満ち溢れているように感じられたため、自分もこの一員として仕事してみたいと思い、CCOMを選びました。
 
これまでのキャリア グループウエア機能の開発(5年間)⇒共済の保障を提案する機能の開発(現職・6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、たくさんの会社を見たり、たくさんの社会人と触れ合ういい機会です。この機会を通して、社会がどんなものか、その中で自分はどうなりたいか、どう生きたいかを考えてみると良いと思います。たくさん見ていく中で、自分の理想とする場所が見るかるはずです!自分の人生なので、楽しく、悔いのないように頑張ってもらえればなと思います。

株式会社中央コンピュータシステムの先輩社員

お客さまと共にデジタル分野を推進するグループの管理職

デジタル推進部 デジタル推進グループ 管理職
S.K.

お客様のお困りごとの相談を受け付け、解決へ導くサービスの提供

サービスサポート部 JA共済サポート3グループ 管理職
M.O.

契約書の申込書システムの保守開発。UI(基本設計)からIT(結合テスト)まで

JAシステム第一部 長期契約グループ
M.M.

JA共済(自動車共済)のシステム開発

JAシステム第二部 自動車契約グループ
T.M.

JAの方が事務手続きで使用する帳票を作成する仕事

JAシステム第三部 業務共通グループ
R.N.

JA共済における長期共済システムの開発

JAシステム第一部 生損査定グループ
K.T.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社中央コンピュータシステムに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社中央コンピュータシステムに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)